- 1 : 2022/03/09(水) 14:56:10.30 ID:RwJDE8j60
iOS 15.4来週公開。マスク着けたままFace ID解除
3/9(水) 14:02
配信
Impress Watchアップルは、最新のiOS「iOS 15.4」を来週(3月14日週)に提供開始する。iOS 15.4では、マスクを着用した状態でも使える「Face ID」に対応予定で、マスク着用時のロック解除の使い勝手向上が期待される。
また、新しいSiriの音声オプション、「画像を調べる」に追加された対応言語、新しい絵文字など多くの機能が追加される予定。18日に発売予定のiPhone 13/13 Proでは、初期状態でiOS 15.4を搭載する。
また、iPadの「iPadOS 15.4」、Macの「macOS Monterey 12.3」も来週公開予定。「ユニバーサルコントロール」により、ユーザーが1つのマウスとキーボードでMacとiPadを行き来するシームレスな体験を実現し、デバイス間でのコンテンツのドラッグ&ドロップに対応。「Apple Pencilを使ってiPadで絵を描いて、Mac上のKeynoteスライドに配置するといった作業に最適」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/161d7b7ca077207e95f4f8f8d8b5f9bcc36db9d1- 2 : 2022/03/09(水) 14:56:49.06 ID:OozJOmaW0
- おっそ
- 3 : 2022/03/09(水) 15:01:53.96 ID:uvvr2CG40
- これ死体の顔でも認証できるん?
- 4 : 2022/03/09(水) 15:02:45.39 ID:LHtE2yex0
- >>3
やってみ? - 10 : 2022/03/09(水) 15:12:32.17 ID:uvvr2CG40
- >>4
ワイが死んだ時に画像フォルダ消してくれんか - 32 : 2022/03/09(水) 16:11:03.28 ID:Mhr3rA8G0
- >>3
目を閉じてると認証しないんで、目を開く必要がある。
(死体の目が認証されるかは不明)三次元で覚えてるため写真は認証しない。
- 5 : 2022/03/09(水) 15:06:58.61 ID:ncCMq6kA0
- ふ~ん
- 6 : 2022/03/09(水) 15:08:39.54 ID:iFOy3Cbm0
- またどうせバグ満載
- 7 : 2022/03/09(水) 15:10:49.44 ID:0PvXl3420
- キン肉マンがロビンマスク付けても認識してくれるん?
- 8 : 2022/03/09(水) 15:12:01.00 ID:3/8xFwCk0
- なぜ指紋認証をつけないの?
- 9 : 2022/03/09(水) 15:12:24.89 ID:3/8xFwCk0
- なぜパターンロックもつけないの?
- 11 : 2022/03/09(水) 15:12:33.23 ID:HIYCwDQz0
- >>1
Apple Payの支払いのときもマスク着用してて大丈夫? - 12 : 2022/03/09(水) 15:12:55.44 ID:3/8xFwCk0
- マスク顔認証なんかより先にやれること有ったでしょ
- 13 : 2022/03/09(水) 15:13:52.69 ID:JBEhXQsa0
- なんとかpayとかsuicaとかApple Payを使うときが顔認証不便
それ以外は気にならんが - 15 : 2022/03/09(水) 15:19:16.54 ID:qpvhDdes0
- >>13
わかる - 27 : 2022/03/09(水) 15:59:05.47 ID:NQOpud7u0
- >>13
それも対応するよ。 - 30 : 2022/03/09(水) 16:03:39.95 ID:OZQWSUxu0
- >>13
Suica使ってないからよく知らないけどエクスプレス設定してたらそもそも認証不要なんじゃないの? - 14 : 2022/03/09(水) 15:14:33.89 ID:y1rZmjk70
- 顔認証いらね。背中にタッチIDあればいい
- 16 : 2022/03/09(水) 15:21:19.59 ID:9YJ/wh5k0
- 何でiPhone11は除け者なん?
計画的陳腐化? - 17 : 2022/03/09(水) 15:21:46.58 ID:7GRQdOLK0
- ポケット入れたママにも対応して
- 18 : 2022/03/09(水) 15:23:27.63 ID:OozJOmaW0
- 指紋も顔認証もどっちも対応すれば良いんじゃないの?
格安機種にも付いてるから部品代安いだろうし、画面内とか電源ボタンに付ければデザイン的にも邪魔にならんし
セキュリティは若干怪しくなるけど - 19 : 2022/03/09(水) 15:30:23.56 ID:sOvoj2QW0
- あいぽん使ってるやつwwww
- 20 : 2022/03/09(水) 15:30:50.10 ID:dG7Eo+Ob0
- 社用携帯じゃあるまいし
ロック自体要らない - 22 : 2022/03/09(水) 15:47:22.92 ID:eBekdNfo0
- 画像認識だと思ってる奴らが笑える
- 23 : 2022/03/09(水) 15:50:42.32 ID:nTEb7KyH0
- あい
Apple Watchがあるので大丈夫です
iPhone11proです - 24 : 2022/03/09(水) 15:52:38.13 ID:7g1N8oco0
- なんで顔認証ばっかり金さいてるん
- 25 : 2022/03/09(水) 15:54:47.28 ID:l8HUNNHA0
- (*´・ω・)最新あいぽん持てばモテる言われたけど嘘だったよ
- 26 : 2022/03/09(水) 15:55:48.03 ID:hGapeBK70
- >>25
また人のせいにする
その性癖はやく治せよ - 28 : 2022/03/09(水) 16:01:53.62 ID:+HW0vu+g0
- 登録済みのAirTagが50cm以内にあったら解除できるようにしてほしい
- 29 : 2022/03/09(水) 16:02:25.99 ID:OYql++en0
- トラックパッドはシームレスにはならんのけ?
- 31 : 2022/03/09(水) 16:09:39.51 ID:JBEhXQsa0
- suicaがApple Payの中で動くから結局顔認証が必要
androidと挙動が違う
でもApple Payはwaonもnanacoもクレジットカードからチャージできて便利 - 33 : 2022/03/09(水) 16:12:33.58 ID:JBEhXQsa0
- エクスプレス設定知らなかったありがとう
iOSさん、来週アップデートでやっとマスクしたまま顔認証に対応

コメント