- 1 : 2022/01/08(土) 06:00:17.19 ID:CAP_USER9
[2022年1月8日5時0分]
落語家6代桂文枝(78)が7日、大阪市内で会見を行い、1971年1月の放送開始から半世紀にわたって司会を務めてきたテレビ朝日系の長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜午後0時55分)を3月27日の放送で勇退すると発表した。
番組内で文枝の「相棒」として活躍してきた「イス」はどうなる?
新婚さんの「そんなアホな!」の仰天話を聞いた文枝が、ツッコミを入れる代わりにイスごと転がる伝統芸。クリーム色のイスは幅65センチ、奥行き60センチ、高さ71センチセンチ。文枝とほぼ同じキャリアを誇る。
番組は今後も継続する見込みだが、後任の司会者などは未定という。文枝は「イス? あれはどうなるんですかね。次の司会者の方が『使いたい』とおっしゃったら、使っていただいたらいいと思う」。
もし「相棒」を「『いらない』となったら引き取りたいと思います。家宝にしたい」と愛情たっぷりに話した。
「相棒」との“共演”も残りわずか。文枝は「最後まで意識してコケ倒したい」と誓った。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201070001208.html関連
【テレビ】桂文枝 51年で区切り「新婚さんいらっしゃい!」3月で勇退「この辺が潮時」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641587386/- 2 : 2022/01/08(土) 06:02:12.38 ID:nL83VhJ10
- オヨヨ
- 3 : 2022/01/08(土) 06:03:15.00 ID:JDiYA7iK0
- なんとなく後任タレントの谷原章介が
- 26 : 2022/01/08(土) 06:44:54.86 ID:SJl7f/5y0
- >>3
後任のエキスパート - 4 : 2022/01/08(土) 06:03:45.41 ID:165daBUQ0
- 山瀬まみのことかと思ったわ
- 13 : 2022/01/08(土) 06:14:49.98 ID:SmpJuquw0
- >>4
そっちも一緒にサヨナラだろ
もっと若い人使うよ
これで晴れてレギュラー全滅 - 21 : 2022/01/08(土) 06:39:39.16 ID:CcrHbA9x0
- >>4
家宝にしたい - 5 : 2022/01/08(土) 06:05:01.01 ID:rNFiBhwM0
- これもヲワコン
- 6 : 2022/01/08(土) 06:06:16.78 ID:ypA/+xEUO
- あとで贈呈式やるんでしょ?カバーかけて
この番組だってそろそろアレだろう - 7 : 2022/01/08(土) 06:07:14.77 ID:eOuClvdt0
- 後任はさんま?
- 8 : 2022/01/08(土) 06:09:36.23 ID:lqjawTab0
- 後任はまあ吉本で、とうぜん若返って40代から50代くらいの
それなりに大物の関西出身者だろう
んー、東野か今田あたりか、もしくはちょっと小物だけど小藪か
落語家しばりで考えると八光もあるのかな?
文枝一門にこだわるなら三度も - 9 : 2022/01/08(土) 06:12:07.05 ID:GacPKXwg0
- 宮迫、だな、宮迫一択。
- 24 : 2022/01/08(土) 06:42:21.43 ID:CcrHbA9x0
- >>9
謹慎さんいらっしゃい - 10 : 2022/01/08(土) 06:12:27.23 ID:T45r7bWq0
- あのソファーは
- 11 : 2022/01/08(土) 06:13:35.38 ID:ZGDhxcij0
- まあ文枝も好き勝手に身体を弄んできた女が、AV出た後死んでしまったりしてるからな。
ここらが潮時なのは言うまでもない。 - 12 : 2022/01/08(土) 06:14:00.21 ID:WAQfyTgL0
- 別の記事では後任候補に岡村、藤井、川島が挙がってたよ
- 14 : 2022/01/08(土) 06:15:50.77 ID:lqjawTab0
- 中川家がコンビで後任とか、
メッセンジャー黒田はさすがにないか
あ、そうだ藤井隆がいたな - 15 : 2022/01/08(土) 06:16:24.56 ID:/cTGX9GI0
- 後藤か小藪がいいと思う
- 16 : 2022/01/08(土) 06:19:50.31 ID:nvArhppB0
- 関西で活動しているミルクボーイあたりでいいや
- 17 : 2022/01/08(土) 06:22:56.45 ID:OU4pyMCC0
- 三枝、27歳の時か。
- 19 : 2022/01/08(土) 06:37:18.51 ID:GSa0f1sm0
- ほぼ毎週見てますわ
- 20 : 2022/01/08(土) 06:38:25.53 ID:CXNr6wPN0
- 後任に颯爽と三平が登場
- 25 : 2022/01/08(土) 06:42:26.85 ID:fTXVMMBb0
- >>20
そして半年で番組終了 - 23 : 2022/01/08(土) 06:41:55.65 ID:iJ9OT4xz0
- 番組はまだまだ続くのか…
片平なぎさの頃しか知らないが - 27 : 2022/01/08(土) 06:50:59.11 ID:Thtm6leh0
- およよ
- 29 : 2022/01/08(土) 06:51:40.74 ID:0dtoIaPN0
- 次の司会者は三代目だな。
初代司会者は月亭可朝で昭和46年参議院議員選挙で
立川談志を応援することになってたが俺も出馬すると言い出して
新婚さんいらっしゃいを降板して
一夫多妻制、風呂屋の男女の仕切りを無くすことを公約にして出馬したが落選して、
コンパニオンとして出演してた桂三枝が二代目司会者になった。 - 30 : 2022/01/08(土) 06:52:56.42 ID:Thtm6leh0
- 誰かが勇退すると並んで勇退するねほんと
- 31 : 2022/01/08(土) 06:55:13.84 ID:Q0WwwUWs0
- 不倫してる司会者がいいな
- 32 : 2022/01/08(土) 06:56:40.20 ID:A4bJfBKn0
- なぜ勇退なんだ 不倫屑男の首切りだろ むしろ遅い
あの報道以来 こいつの屑っぷりは知れ渡ってる - 33 : 2022/01/08(土) 07:02:43.55 ID:RgEPWglX0
- 女癖の悪さ考えたら干されても不思議じゃないのにな。流石は吉本の重鎮
桂文枝「新婚さん-」勇退で「相棒」イスはどうなる? 不要なら「家宝に」

コメント