- 1 : 2022/06/24(金) 17:53:51.36
「職員給与は低くしていない」
「職員給与は適正化(4%減)しただけ、公共事業も適正化しただけだからしわ寄せなどない」
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202206/0015411811.shtml
- 2 : NG NG
- なんだ、適正化か
- 3 : NG NG
- 低くしていなかったのか
適正化ならしょうがない - 4 : 2022/06/24(金) 17:54:33.53 ID:t16yoX5z0
- 転進転進退却に非ず
- 5 : 2022/06/24(金) 17:55:31.34 ID:GNCy8lwK0
- そんな明石市より給与低い県内の他の市は何やってんだよ
- 6 : 2022/06/24(金) 17:56:05.79 ID:gow3RGiH0
- >>5
適正化してんだよ - 7 : 2022/06/24(金) 17:56:59.03 ID:2FapLIbw0
- これって内部告発だよな
- 8 : 2022/06/24(金) 17:57:45.54 ID:474nBhNe0
- もっと減らせよ
- 9 : 2022/06/24(金) 17:57:56.49 ID:hcqu+qcS0
- 低くしたのを適正化と言いかえてるんじゃなく
給与は低くしていない、手当を10%→4%に適正化したと言ってるんだろ - 10 : 2022/06/24(金) 17:58:42.13 ID:MFEM+BpB0
- 給料が不満なら辞めたらいい
- 15 : 2022/06/24(金) 18:02:08.64 ID:wacuBk5i0
- >>10
未だにこんなこと言うバカがいるのか - 11 : 2022/06/24(金) 17:59:12.17 ID:WlB5TGDc0
- こんな程度で同情されるわけないやろ公務員め
- 12 : 2022/06/24(金) 18:00:05.50 ID:dhaLTjco0
- 公務員は通常の給料以外に手当て多いからな
でも民間と話す時は基本給低いことしかいわないまあ民間の待遇上回るのは三十過ぎだけどね
- 13 : 2022/06/24(金) 18:00:35.74 ID:O5lcbugN0
- この市長は子供増やした!って言ってるけど単に他のところから流入しただけなんだよなあ
市としてはやってることは間違いじゃないけど、全体として人口増加につながるわけじゃない - 22 : 2022/06/24(金) 18:06:52.18 ID:WyUGMGgJ0
- >>13
出生率1.7がせいぜいみたいだし
流入ありきで既婚率底上げされてるのがメインだろうしな長期的に出生率3.0くらい出力すれば出生地として非常に有用になりそうだが
- 14 : 2022/06/24(金) 18:01:52.03 ID:UtFprR+A0
- 地方の子育て政策って完全に無駄になると思うけど
どうせ今生まれた子たちも大人になったら都会に出てくよ - 16 : 2022/06/24(金) 18:02:56.65 ID:IdYl1vn40
- 給与じゃなくて手当を減らしたんだろ?
間違ってないじゃん - 17 : 2022/06/24(金) 18:03:44.41 ID:yer9aoaY0
- >>1
脱ダムとか、左派系市長は公共事業中止を成果のようにアピールするけど
ゲリラ豪雨対策とか着実にしといた方がいざという時に助かる命があるのにな。 - 18 : 2022/06/24(金) 18:03:47.66 ID:ndWH6a100
- 優秀な人間は明石市の公務員採用試験を受けないだけ
- 19 : 2022/06/24(金) 18:05:16.91 ID:51KZSj3V0
- 取材無しってのがヤバいわ
- 28 : 2022/06/24(金) 18:13:41.08 ID:JMK5a1QM0
- >>19
裏取りせずに全国ネットで流すとかTwitterでフェイクニュース拡散するバカと変わらないな - 32 : 2022/06/24(金) 18:15:32.65 ID:MEuePERr0
- >>28
ここも想像と思い込みだけで批判するバカ多いよな - 20 : 2022/06/24(金) 18:05:27.52 ID:1bqMxAYf0
- 対維新兵器として裏で糸を引いてる立憲共産党どうすんのこれ
- 21 : 2022/06/24(金) 18:06:36.07 ID:7JAWd9pC0
- おまえら公務員の給料高杉って言ってたじゃん
素直に喜べよ - 23 : 2022/06/24(金) 18:10:00.65 ID:qTy8aDIt0
- 雨の日通勤手当
2階手当
色々な手当の噂を聞くが
ホンマなんやろか - 24 : 2022/06/24(金) 18:10:23.95 ID:hHFfhe2u0
- 公務員は若手は多忙で薄給、老人はヒマで高給のイメージ
- 25 : 2022/06/24(金) 18:11:29.65 ID:c2FqPcSD0
- 公務員の給料なんてもっと低くていいんだよ
- 27 : 2022/06/24(金) 18:12:46.12 ID:CB1W7rCx0
- 市長がSNSで発信できる時代は素晴らしいと思う
- 29 : 2022/06/24(金) 18:13:54.42 ID:eRDmhqd30
- >>27
ヤベー奴だって知れ渡るからな - 30 : 2022/06/24(金) 18:14:38.19 ID:GoqKVLSB0
- この市長は普通にやり手じゃん
- 34 : 2022/06/24(金) 18:17:47.96 ID:/5G+KlAt0
- >>30
知恵遅れにはそう見えるのかな?
詐欺とかマルチに騙されるタイプ? - 31 : 2022/06/24(金) 18:15:04.58 ID:N6mIxXb40
- それより明石焼でメシ食えるかよ
- 33 : 2022/06/24(金) 18:17:29.80 ID:NL2DBZsk0
- 明石は市役所員が臭すぎる
- 35 : 2022/06/24(金) 18:18:21.91 ID:CoFa8V2Y0
- 市長や市議会議員の給与は減らしていいと思う
無駄な職員を減らすののもわかる
必要な職員の給与減らすのはダメだろw
明石市長「職員給与は低くしてない、適正化(4%減)しただけだ!デマやめろ!」 10万いいね

コメント