- 1 : 2021/12/27(月) 00:01:35.77 ID:yREEH0ZV0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000239527.html
【ノーカット】「私も広島に帰るのを止めて…」岸田総理が“市中感染”拡大でコメント岸田総理大臣はオミクロン株の市中感染が日本国内で拡大していることを受け、年末年始の旅行や帰省について慎重に検討するよう呼び掛けました。自らも地元広島への帰省を取止める意向を示しました。
2021/12/24 18:20
テレ朝- 2 : 2021/12/27(月) 00:03:29.85 ID:Eo5kblz/0
- 必要以上に金を欲しがるやつは地獄に行くよ
これは日本の仏教観だけじゃなく世界中の宗教の共通点だから - 3 : 2021/12/27(月) 00:03:56.28 ID:gMe1uyhr0
- 資産家の親を持つとそういう親孝行できないから大変
- 4 : 2021/12/27(月) 00:04:34.26 ID:aH8q0Gum0
- >>3
孫の顔みせいや - 7 : 2021/12/27(月) 00:07:30.23 ID:/+qU+CF30
- >>3
親がそういうの期待して子がそういう使命感にかられる時代は終わってるよな
母子家庭とか経済困窮の家庭とかは割合的には少なくないから時代云々別として実際にはあるんだろうけど - 5 : 2021/12/27(月) 00:05:14.27 ID:K1SRO9gV0
- そんなことしたら怒鳴られるわ
今でもお年玉渡すのを楽しみにしてるみたいだし
子供の世話にはなんねぇよとか言ってるし
まぁ、元気でありがたい - 6 : 2021/12/27(月) 00:06:44.15 ID:blhm6EbS0
- 10万ドル ポンとくれたぜ
- 8 : 2021/12/27(月) 00:09:11.28 ID:VCUIJINW0
- 実家が困窮してたら喜ばれるぞ
- 9 : 2021/12/27(月) 00:09:18.01 ID:tIXJ7ebx0
- >>1
親孝行の大半は
子供の頃にやってるからな子供を育てた人だけが気づくこと
- 30 : 2021/12/27(月) 00:33:09.84 ID:TC3BKLHQ0
- >>9
スレタイみたいな事書くやつには理解できんてw - 11 : 2021/12/27(月) 00:10:13.20 ID:oqn2HuCE0
- 寄生して親から現生で札束ポン?
- 12 : 2021/12/27(月) 00:11:16.94 ID:gnj9lXzN0
- 一升瓶あげたらヨダレ流して喜ぶ
- 13 : 2021/12/27(月) 00:11:51.96 ID:lxtRjRgm0
- 振込でよくね?
- 14 : 2021/12/27(月) 00:11:55.44 ID:U0h+eW9Q0
- 生前贈与で四苦八苦しとるのにそんな事したらキレられるわ
- 15 : 2021/12/27(月) 00:13:12.55 ID:Ztzxxqbm0
- 贈与税かかるから孫にしとけ
- 16 : 2021/12/27(月) 00:13:22.88 ID:izrBGL4w0
- 孫
- 17 : 2021/12/27(月) 00:13:49.23 ID:gEbZHj2V0
- いや、孫の顔見せてやるのが最大の親孝行だぞ
- 18 : 2021/12/27(月) 00:15:33.86 ID:UuYbTIHk0
- ボーナス3回ぐらいに分けて計50万分旅行あげたのにコロナで使えねぇ
- 19 : 2021/12/27(月) 00:17:18.98 ID:7kwQ0GWn0
- 親孝行は子供が小さい時にされてるかな
初めて歩いた、自転車乗った、ピアノ弾けた、小学校入った、中学受験頑張った
孫は可愛いけど親孝行とは違う気がする
結婚した時も片付いて良かったとは思ったが
金はもういらない - 22 : 2021/12/27(月) 00:22:55.48 ID:8PAkfLtH0
- >>19
あんまり頭よろしくなさそうだから
子供も孫もお察しだな
年かさねてよくそんなつまんない内容のないレスを恥ずかしげもなくできる - 29 : 2021/12/27(月) 00:32:45.42 ID:tIXJ7ebx0
- >>22
あんた子供いないだろそれが答え
- 20 : 2021/12/27(月) 00:20:38.80 ID:8PAkfLtH0
- 孫をポンのが喜ぶだろ
- 21 : 2021/12/27(月) 00:21:57.81 ID:lRFtSbJU0
- 会うと未だに食事代払わせてくれない
オッサンになっても子供なんだなと思う - 24 : 2021/12/27(月) 00:25:34.07 ID:tVm9ic3L0
- >>21
これなんだよな - 25 : 2021/12/27(月) 00:26:35.70 ID:T2ZV4qnJ0
- 毎年実家に帰省すると黙って10万ぐらい握らされる
- 26 : 2021/12/27(月) 00:27:51.91 ID:QunK4Oae0
- ついでにコロナもポンと
- 27 : 2021/12/27(月) 00:28:09.89 ID:tXNvxeTC0
- 現生で札束ポン
頭痛が痛い的な - 28 : 2021/12/27(月) 00:31:14.67 ID:wjuN92e40
- それを喜んで受け取る親に育てられたんだな
- 31 : 2021/12/27(月) 00:34:23.94 ID:7+SO1Fzr0
- 贈与税はちゃんと払わないと脱税だぞ
- 32 : 2021/12/27(月) 00:36:04.38 ID:tdH+W7e50
- 仮想通貨で渡すだろJK
- 33 : 2021/12/27(月) 00:36:47.67 ID:Mr9TpgUp0
- 金を無心される親ではなくてよかった
ただ、金を渡してくる親でも困る
いろんな会話できれば一番いいんだが、老人にそれを求めるのは酷か - 36 : 2021/12/27(月) 00:44:36.81 ID:kmHsticL0
- >>33
俺の親父とか70のくせにオタってるから会うたびにドラゴンボール超だの鬼滅だのの話してくる - 34 : 2021/12/27(月) 00:41:18.47 ID:l9/DZvDa0
- こんにちは~国税庁ですが贈与税納付の件についてお聞きしたいことがございまして~
- 35 : 2021/12/27(月) 00:43:40.86 ID:0Hod8+fb0
- 相続税節約しないといけないのに、何言ってんの?
- 37 : 2021/12/27(月) 00:47:55.11 ID:7+OYKnTj0
- 犯罪で得た汚いお金やね
帰省して親に現生で札束ポン。これが最高の親孝行だぞ

コメント