- 1 : 2022/03/07(月) 18:06:14.59 ID:laZC8bTI0
居合わせた看護師の救急処置が命救う…でも救急隊員が“懲戒処分”
現場に居合わせた看護師の救急処置で運転手が一命をとりとめた事故が、愛知県豊橋市でありました。しかし、現場にかけつけた救急隊員が懲戒処分となる事態となっています。
ホテルに駆けつけると血を吐いて倒れた全裸の男性…消防署の救急隊に密着 名古屋市の出動で最多は『急病』
いま豊橋市が行った救急隊員へのある処分を巡り、議論が巻き起こっています。
2021年8月、豊橋市内の交差点で乗用車がガードレールに衝突する事故が発生し、運転手が心肺停止になりましたが、偶然その後ろの車には看護師が乗っていました。
看護師はとっさに運転手への応急手当を開始。その後、現場に到着した消防の救急隊から「静脈路確保」をするよう指示を受けて処置を続け、運転手は一命をとりとめました。
偶然現場に居合わせた看護師に医療行為を指示し、患者の命を救った男性消防士。しかし、これが不適正な業務として消防士の男性は処分されました。
搬送中の救急車の中で看護師の人が行ったのは「静脈路確保」。治療に必要な薬剤を静脈に入れるため血管に針を刺す行為で、本来なら現場で医師からの指示を受けた消防の救急隊が行わなくてはいけない任務です。
しかし、いったいなぜ現場にいた看護師の人が処置したのでしょうか。
<消防隊員(53)>
「自分でやるより看護師に任せた方が確実だと思った」さらに救急隊員は「自分が処置をした」と虚偽の報告をし、豊橋市は減給10分の1、6カ月の懲戒処分としました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c41925bc638aec095e13deb5fee60277daa5cb72&preview=auto
- 2 : 2022/03/07(月) 18:12:59.07 ID:Tw7heZLO0
- 医師の指示があるまで待機せよ!
- 3 : 2022/03/07(月) 18:16:10.82 ID:L21WII0Q0
- そりゃ消防士と看護師なら看護師の方がいいだろ
- 6 : 2022/03/07(月) 18:17:06.44 ID:sKrmoFXN0
- >>3
俺たちの仕事ッスから!ってコピペを思い出した - 4 : 2022/03/07(月) 18:17:00.23 ID:2zpJ33RF0
- こんな下らんことにこだわってたら救える命も救えなくなるぞ
- 5 : 2022/03/07(月) 18:17:05.80 ID:icja+5js0
- う~ん
もっとするなあ - 10 : 2022/03/07(月) 18:19:26.44 ID:icja+5js0
- >>5
ごめん、もやっとするんだよ - 7 : 2022/03/07(月) 18:17:20.52 ID:PUdQbaF80
- お医者様の既得権益が大事だからな
上級国民の領分に踏み込んだら処罰されます - 8 : 2022/03/07(月) 18:17:51.71 ID:x8lnmswr0
- 重い?
- 9 : 2022/03/07(月) 18:19:24.78 ID:qlLTS7tX0
- 米国ドラマの中で事件に巻き込まれた看護婦が気管切開やってたけど
ありゃドラマだからか - 31 : 2022/03/07(月) 18:49:34.57 ID:AoAVt+C40
- >>9
それプチ違法かどうか気にしていられる状況だったの? - 40 : 2022/03/07(月) 19:00:52.60 ID:qlLTS7tX0
- >>31
人質となって監禁状態、やむを得ない状況だった
法云々の描写なくその回は終了 - 33 : 2022/03/07(月) 18:51:57.37 ID:S/21iIom0
- >>9
日本でもドラマあったな
役人が実は医師免許持ってて庇った - 35 : 2022/03/07(月) 18:56:49.82 ID:NV7eScmY0
- >>9
医者でも気管切開なんて外科の奴しかできんわw
輪状甲状膜穿刺ぐらいなら俺でもできるけど - 11 : 2022/03/07(月) 18:21:27.72 ID:HuGeaZQy0
- 恋が芽生えないのか?
- 12 : 2022/03/07(月) 18:22:02.32 ID:JF1suMF90
- >>1
全裸の男はどうなったんだよw - 13 : 2022/03/07(月) 18:23:56.02 ID:IUteY8ow0
- 好きだった人
- 14 : 2022/03/07(月) 18:23:58.14 ID:oYbXxGqP0
- 嘘を墓場まで持って行かなかったヤツがバカ
- 15 : 2022/03/07(月) 18:25:05.54 ID:pbb7kb4w0
- BJ「イシメンキョ?何それ、美味しいの?」
- 16 : 2022/03/07(月) 18:26:23.02 ID:/hEZqZG50
- こんなとこでも医者にルサンチマン炸裂させてるやついんのなw
この話はどっちかというと善きサマリア人の法を作れって話につながると思うがな - 19 : 2022/03/07(月) 18:28:56.86 ID:p2oRS79t0
- >>16
ルサンチマンの意味知ってる? - 17 : 2022/03/07(月) 18:27:59.24 ID:kWp1bIkE0
- 何か問題あんの?
ホントのホントの非常事態で下らない肩書に拘ってると
悲劇が起きるぞ - 18 : 2022/03/07(月) 18:28:32.64 ID:FdcgW1qm0
- 何でバレたの
- 20 : 2022/03/07(月) 18:32:07.30 ID:2NGNLTXk0
- AEDはかかわらないほうがよい
- 21 : 2022/03/07(月) 18:32:09.96 ID:yIDoZ63H0
- 納得出来ないな
- 22 : 2022/03/07(月) 18:33:49.55 ID:bkP3rit70
- こんなもんなぁなぁにしてお咎めなしにしろよ
- 24 : 2022/03/07(月) 18:44:25.06 ID:0xvzxliE0
- 越権行為は見逃したらいかん
今回は甘い処分で良かった案件 - 25 : 2022/03/07(月) 18:45:56.51 ID:e/EcVS6X0
- 命より大事な服務規定w
さすがのジャップさんw - 26 : 2022/03/07(月) 18:46:01.82 ID:0T9ghtaF0
- 今回の件とは関係ないけど、なんで看護婦に男がいるんだよ
若い女のほうがいいんだけど - 38 : 2022/03/07(月) 19:00:19.50 ID:ycP6UzUq0
- >>26
若くてかわいい女がもちろんベストだけど
萎びたオバハンでも男よりは全然マシ
朝の検温に男看護師が来た時の不快感たらなかったわ
職業選択の権利とか綺麗事はともかく
生理的に女(母性)のが安心するように出来てんだろうな - 27 : 2022/03/07(月) 18:47:00.07 ID:NV7eScmY0
- まあ末梢ルート程度なら許してやれよー
- 28 : 2022/03/07(月) 18:48:49.08 ID:hjzvRISu0
- これを減給にしたのは取り消せよ
ふざけてんのか? - 29 : 2022/03/07(月) 18:48:55.67 ID:/8rYJ7Oz0
- 結果助かってるしなあ、自己保身の為じゃなさそうだからお咎めなしにしてあげたいところだ
- 32 : 2022/03/07(月) 18:50:52.82 ID:Q+aWaYHE0
- この処分も情状酌量でしょ、
越権行為として罰せられたけど降格とかも無いし - 34 : 2022/03/07(月) 18:53:00.50 ID:rBEo6jr80
- 看護師はいいの?
免許取り上げろよ - 36 : 2022/03/07(月) 18:58:21.33 ID:WZleI9Ci0
- >本来なら現場で医師からの指示を受けた消防の救急隊が行わなくてはいけない任務です。
では現場に居合わせた医師が自分でルート確保したらどうなるの?
隊員の怠慢?医師が指示して絶対に隊員がやらなきゃだめなの? - 37 : 2022/03/07(月) 18:59:43.43 ID:NV7eScmY0
- >>36
君は何を言うとるんだw - 45 : 2022/03/07(月) 19:06:42.69 ID:WZleI9Ci0
- >>37
救急隊が行わなくてはいけない任務です。これをしなかったのが問題になってるんだろ?
- 47 : 2022/03/07(月) 19:10:31.49 ID:NV7eScmY0
- >>45
>では現場に居合わせた医師が自分でルート確保したらどうなるの?お前のこの書き込みが滑稽なんだよw
どうなるもこうなるもOKに決まってるだろw - 39 : 2022/03/07(月) 19:00:40.52 ID:jgU0H83q0
- くだらねー
人が助かりゃいいだろが - 41 : 2022/03/07(月) 19:01:11.61 ID:uMwO/ngt0
- 冷静に考えると、懲戒免職でもおかしくない事件。
助かったからよいが、処置の失敗があったらとんでもない事になっていた。
消防士ができないのであれば緊急避難といえるけど、消防士でも対応できたからね。
最大限に温情の処分だと思う。 - 44 : 2022/03/07(月) 19:05:16.30 ID:NV7eScmY0
- >>41
消防士って点滴とる練習とかするもんなの? - 42 : 2022/03/07(月) 19:02:07.83 ID:oR0GVNh60
- 人が助からなかったときにその責任を看護士が負わなきゃならなくなるから仕方ない
- 43 : 2022/03/07(月) 19:02:19.91 ID:PlgXpiko0
- 結果オーライで考えろ
- 46 : 2022/03/07(月) 19:09:58.96 ID:DnuaPEl/0
- いやまぁ処分は妥当だろこれ
- 48 : 2022/03/07(月) 19:11:43.41 ID:WaEprCNn0
- 救急救命士の任務ってのは確かなんだけど、コメントしている通り看護師がルート確保した方が蘇生率上がるって考えての結果なら緊急避難ってことで良いんじゃないかなあと思うけど駄目なのかねえ
結果オーライが通っちゃいけないのは分かるけど建て前と助かったことを量りに載せたら許されて欲しいと思う
居合わせた看護師に救命処置をお願いして減給。さらに「自分がやった」と庇い、嘘をついて懲戒処分

コメント