- 1 : 2022/01/25(火) 10:41:04.50 ID:y9aLG4NG0
子どものオミクロン症状、発熱は2日程度 12歳未満の軽症者調べ福井県が発表
福井県は1月24日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の可能性が高い県内感染者のうち、12歳未満の軽症者110人の主な症状を調べたところ、37.5度以上の発熱が34.7%と最も多かったと発表した。発熱の平均値は38.6度で、40度を超えるケースもあったが、ほとんどは大人と同様に2日程度で平熱に戻っているという。県の担当者は「市販や処方の解熱剤が効く場合も多いので、慌てず対処してほしい」と話している。
5~23日の12歳未満の県内感染者(デルタ株陰性)は134人で、内訳は軽症110人、無症状24人。
症状は発熱に次いで、せき15.7%、頭痛12.8%、のどの痛みと鼻水・鼻づまり11.6%の順。12歳以上を含めた全年代では、約6割に37.5度以上の発熱、のどの痛みがみられた。
県によると、吐き気や腹痛を訴える子どもも少数ながらいた。担当者は「発熱だけにとらわれず、子どもの体調が悪ければすぐに受診してほしい」と呼び掛けている。
- 2 : 2022/01/25(火) 10:43:26.76 ID:SJ5j4lIf0
- なんでこの手の記事は地方新聞ばっかなの?やっぱイデオロギーが偏ってるから?
- 54 : 2022/01/25(火) 11:20:06.72 ID:SNcd/BcC0
- >>2
うむ
いわゆる5大新聞はどれも偏ってる - 3 : 2022/01/25(火) 10:44:18.34 ID:BzkgAEmf0
- 風邪薬()
- 4 : 2022/01/25(火) 10:46:20.29 ID:0brbervk0
- 俺もそうだった
危うく気が付かないレベル
- 5 : 2022/01/25(火) 10:46:45.18 ID:0AhVdUcZ0
- パブロン最強
- 13 : 2022/01/25(火) 10:53:46.28 ID:R66PHjMw0
- >>5
ナカーマ - 18 : 2022/01/25(火) 10:55:01.90 ID:fZwFKEud0
- >>5
ルルじゃダメですか? - 6 : 2022/01/25(火) 10:46:56.14 ID:R3sRVSu60
- 今までなら掛かりつけの病院行って甘い飲みクスリもらって
寝てればいいだけだったんだよな - 7 : 2022/01/25(火) 10:50:22.08 ID:FYWZCV1U0
- やっぱ風邪じゃん
感染数だけで過剰に騒いでる連中って
金目だろ - 8 : 2022/01/25(火) 10:51:41.96 ID:T3tH93S90
- ワクチン打つ子供は基礎疾患持ち限定でイイんじゃねーの
- 9 : 2022/01/25(火) 10:51:50.08 ID:H57zUPXB0
- 俺はおっさんだけどチンコのサイズは小学生レベルだから、オミクロンもへっちゃらだな
- 10 : 2022/01/25(火) 10:52:47.40 ID:2j4/ocwc0
- 元々の「武漢肺炎」の、「肺炎」は
どこに行ってしまったんやもう「武漢風邪」やんこれ
- 11 : 2022/01/25(火) 10:52:56.88 ID:FWse/Nki0
- 風邪薬が品薄になりそう
- 12 : 2022/01/25(火) 10:53:11.98 ID:xkLPv1xo0
- 色々スレ見てるとパブロンが一番効果有るみたいだね
- 14 : 2022/01/25(火) 10:53:54.69 ID:3jomoVL20
- 確かに今だと風邪レベルなんだろうな
感染力が強くなる反面、弱毒化している
悪い話ではない - 15 : 2022/01/25(火) 10:54:14.72 ID:nRUpfXBt0
- これでも子供に殺人ワクチンを打たすとかもはや虐待やん
- 19 : 2022/01/25(火) 10:56:03.05 ID:3jomoVL20
- >>15
昔はインフルエンザの予防接種を学校で児童全員に一斉に打たせてたんだぞ
当時バス注射大嫌いだったから憂鬱だったなー - 16 : 2022/01/25(火) 10:54:41.04 ID:V7maJfc10
- マスゴミの煽りのみが虚しく響く
- 17 : 2022/01/25(火) 10:54:57.97 ID:4PW3zi4N0
- 大阪の姉はオバハンだが、40度の高熱が2日続いて頭痛がひどかったらしい。後遺症なく毎日マラソンしている。
- 20 : 2022/01/25(火) 10:56:04.46 ID:fQQc4Mo60
- 症状は風邪だけど
レントゲンで肺に影が映ってることが多いともいうよ
その対処療法やってて悪化してとんでもないことにもなる場合もなるから甘くは見ず病院に行けで閉めてるじゃないか - 21 : 2022/01/25(火) 10:56:10.11 ID:MkJYK98r0
- こんなことテレビで言ったら干されるぞ
- 22 : 2022/01/25(火) 10:56:27.04 ID:H57zUPXB0
- ワクチンを打つと体内での増殖が抑えられるから、他人への感染も減る。
結果として子供を媒介とした集団感染も減る。
子供へのワクチン接種は積極的にやってもいいと思う。 - 23 : 2022/01/25(火) 10:56:43.89 ID:VELBpfz80
- 知り合いが内科医だけど子供がバタバタ死んでいるみたいだ
- 29 : 2022/01/25(火) 10:59:55.27 ID:OSj1gO+y0
- >>23
韓国は大変だなあ - 57 : 2022/01/25(火) 11:22:15.37 ID:ArZxyNUw0
- >>23
コリァ大変だなあ - 24 : 2022/01/25(火) 10:57:30.04 ID:7wtPU4Fq0
- ヒェッ…
- 25 : 2022/01/25(火) 10:58:00.15 ID:A9Mx7zL90
- 高熱で不能になる
- 26 : 2022/01/25(火) 10:58:03.30 ID:+uMLDGoH0
- それって今現在でってことでしょ
この先のことは未知だよ - 27 : 2022/01/25(火) 10:59:11.52 ID:ARYuna5B0
- 正露丸でも飲んでおけ
- 28 : 2022/01/25(火) 10:59:26.71 ID:4PW3zi4N0
- オミクロンから生還した人間が姉を含め3人ほど知っているが、症状軽いから自宅待機5日目から外出してバラまいている可能性ある。
- 30 : 2022/01/25(火) 11:00:27.31 ID:VqhCqeeI0
- もう検査しないで医師の判断で決められるんだろ?
風邪じゃん - 31 : 2022/01/25(火) 11:01:15.74 ID:OTvW6DOO0
- 若いのは感染して抗体得たほうが早いな
ワクチンの存在意義なし - 32 : 2022/01/25(火) 11:02:57.23 ID:R3sRVSu60
- いやほんと子供がオミクロンに感染しまくれば免疫ついて
ワクチン打たなくていいわなw - 33 : 2022/01/25(火) 11:05:48.60 ID:UoCONQ9+0
- ウイルスそのものに働きかける治療薬と
解熱鎮痛のみの対処療法は違うものだろうに - 38 : 2022/01/25(火) 11:13:41.96 ID:GZyFgX9m0
- >>33
対症療法、な - 34 : 2022/01/25(火) 11:06:31.56 ID:BYbVfbTs0
- 今検査したら3万円貰い損ねるかもしらんから座して待つ
- 35 : 2022/01/25(火) 11:08:04.31 ID:pSoGCT5T0
- 効く とは?
- 36 : 2022/01/25(火) 11:11:36.03 ID:ZddbZL9N0
- 葛根湯でもええのか?
- 40 : 2022/01/25(火) 11:15:16.48 ID:GZyFgX9m0
- >>36
葛根湯は平熱なのに寒気がするときに使う身体を暖める処方
熱があるときは普通にカロナールとかロキソニンとかで - 37 : 2022/01/25(火) 11:11:45.75 ID:6JUBC7EE0
- 家族にも職場にも黙ってるけど先週金曜から昨日まで38℃弱の発熱してて市販の風邪薬でごまかしてた。土曜に友達と飲みに行っててそいつが体調崩したらおそらく俺からの伝染だと思う。コロナかどうかは分からんが。
- 47 : 2022/01/25(火) 11:17:46.41 ID:4PW3zi4N0
- >>37
俺37度台は熱でないと言われたことがある。 - 56 : 2022/01/25(火) 11:21:38.59 ID:/dU0ZshY0
- >>37
結局言うに言えない事情で、隠れオミクロンがかなり多いと思う - 68 : 2022/01/25(火) 11:29:27.44 ID:5FG5PX1/0
- >>37
しね - 70 : 2022/01/25(火) 11:30:51.39 ID:BYbVfbTs0
- >>37
今風邪引くやつなんて居ないぞ
38度手前なら顔みたらバレるだろうし職場でクラスター化したときすげー怒られるだろうな - 39 : 2022/01/25(火) 11:14:19.68 ID:BoI3dv2F0
- マジでカスメディアの煽りをやめさせろ
ただの風邪だろが - 41 : 2022/01/25(火) 11:15:58.00 ID:BVHIHh5Z0
- 感染しても元々症状軽い人は多いけど、後遺症が確率高くやばいのと重症化リスクが低くないからかからないことにこしたことはないよなぁ。
- 42 : 2022/01/25(火) 11:16:06.28 ID:fxWswpUz0
- まぁでもこれでコロナが消滅したってわけじゃないから。感染力だけじゃなく殺傷能力が更にパワーアップした変異株がでてきてもおかしくない。
- 43 : 2022/01/25(火) 11:16:10.04 ID:6xQGATAs0
- 風邪薬は偉大だな
- 44 : 2022/01/25(火) 11:16:58.57 ID:BVHIHh5Z0
- 風邪って言ってる人も罹らないといいね
- 46 : 2022/01/25(火) 11:17:28.39 ID:pvkkuj9r0
- もうよくわからんね
- 48 : 2022/01/25(火) 11:17:48.69 ID:tYCEaPFK0
- オミクロン風邪って名称を変えろよ、当然5類な
- 53 : 2022/01/25(火) 11:19:28.74 ID:UXkb8UJU0
- >>48
もう指定も要らない
当然ワクチンも要らない - 49 : 2022/01/25(火) 11:18:00.05 ID:87KKlEFH0
- 効いたよね、早めのパブロン
- 50 : 2022/01/25(火) 11:18:02.41 ID:olJvCbc+0
- おいおいこんな事書いたら福井新聞スレストされちゃうぞ
- 51 : 2022/01/25(火) 11:19:04.26 ID:Ogrk5C0Q0
- 先週オミクロンに感染して症状出たけど、昔病院で貰った薬飲んだらサクッと治ったわ
- 52 : 2022/01/25(火) 11:19:05.46 ID:v3QFuWjm0
- そりゃまあ無症状の人もいるんだから風邪薬で快方に向かう人もいるでしょう
この手の話は真面目に聞いてもキリが無い。 - 55 : 2022/01/25(火) 11:20:57.87 ID:IPi1fW380
- ワクチンを打つ意味とは
- 58 : 2022/01/25(火) 11:22:48.56 ID:kFVFcHmi0
- もともとの風邪も「万病のもと」っていうくらいだからな
- 59 : 2022/01/25(火) 11:23:09.43 ID:E8Vw5prX0
- 惑血の副作用と一緒じゃねえか
- 60 : 2022/01/25(火) 11:23:25.75 ID:xkLPv1xo0
- 年末に小学校以来20年ぶりの39℃の高熱と
経験した事の無い寒気に襲われたが
パブロンを飲んで寝たら翌日には平熱に戻ってた今の感染状況からするにおそらくオミクロンだったと思う
- 62 : 2022/01/25(火) 11:25:17.61 ID:5qhomrZ00
- デルタ=肺炎
オミクロン=風邪 - 64 : 2022/01/25(火) 11:27:42.35 ID:wBPwP3aj0
- これでワクチン打たせる親は虐待と同じw
- 65 : 2022/01/25(火) 11:27:53.78 ID:xkLPv1xo0
- ワクチン打っても打たなくても
行動規制してもしなくても
4ヶ月ぐらいで波はおさまるからな - 66 : 2022/01/25(火) 11:28:14.87 ID:8sWRL5E40
- 先週たぶんかかってた
熱は37度前後の微熱が2日でただけだったけど
扁桃腺、喉の腫れが1週間くらい
テレワークで外出の必要もなかったから病院は特にいってないから診断もされてない
家にあった抗生剤や風邪薬のんだけどあんま効いた感じはなかったかな
モデルナ2回去年接種済だったわ - 67 : 2022/01/25(火) 11:28:30.50 ID:wNG3iXIN0
- 風邪じゃない
スレストして - 69 : 2022/01/25(火) 11:30:09.34 ID:LEcodC4y0
- 無症状とか風邪ですらないのまでカウントしてこれだからな
ほんと馬鹿馬鹿しい - 71 : 2022/01/25(火) 11:31:39.72 ID:OokcYse70
- 実は風邪薬なんて世の中には存在しない。
医者から貰う薬で効き目が分かるというは
ほとんど無い - 72 : 2022/01/25(火) 11:32:47.45 ID:OokcYse70
- 総合感冒薬なんて日本以外にはない。
- 73 : 2022/01/25(火) 11:32:56.45 ID:IPi1fW380
- みんなで黙ってりゃ平気よ
なにより当の本人が既に治ってて当時から気付かれてなかったらバレようもない
魔女狩りみたいな不毛なことするよりはみんなで黙ってた方がよいとなるのは必然 - 74 : 2022/01/25(火) 11:33:12.85 ID:57L7Ad5j0
- 市販の解熱剤が効く場合が多い
それって風邪なんじゃ?
パブロンやバファリンでいいんだろ
今製薬会社が作ってる経口薬なんて必要なん? - 79 : 2022/01/25(火) 11:41:57.94 ID:BYbVfbTs0
- >>74
とゆーより接種者は免疫壊して発熱も炎症反応も抑えてるから軽症止まりの場合解熱剤で済むことが多いってだけじゃね
非接種者は初期の頃と比べて危険なのは変わらんらしいし - 75 : 2022/01/25(火) 11:36:09.66 ID:4PW3zi4N0
- オミクロンの姉がカロナールよりロキソニンのほうが効いたと言ってた。なにかの参考に。
- 76 : 2022/01/25(火) 11:36:21.54 ID:lXSk7ydX0
- 中国武漢肺炎は最悪やな
中国は全世界に補償しろや - 77 : 2022/01/25(火) 11:38:18.12 ID:AZUu/TnG0
- そもそも総合感冒薬は病原体に直接働くものじゃなく風邪症候群の諸症状を抑えるものだから
強い病原体の時には使用は止めとけとなるし(インフルエンザなど)
コロナもデルタ株までは飲まない方がいいとされたのはインフルエンザよりも死亡率が高いからで
オミクロンは比較的死亡率が低いからとりあえず苦しんでるのを抑えるには総合感冒薬でもいいんじゃね?となるけど
肺炎になっても効く薬じゃない気も - 78 : 2022/01/25(火) 11:39:08.07 ID:btV5b68B0
- いやいや風邪には風邪薬は効果ないよ
- 80 : 2022/01/25(火) 11:43:58.70 ID:u/Utnuvt0
- 風邪を怖がって毒ワクチン打つと取り返しのつかない病状が出る可能性あるね
- 81 : 2022/01/25(火) 11:44:54.54 ID:GhOd87bM0
- つ風邪薬
- 82 : 2022/01/25(火) 11:45:29.34 ID:fEHEjUK80
- 風邪くらいなら80分の坐禅で治せるし病院も出してるのはただの睡眠導入剤
抗生物質で腸内滅56するほど悪化させてる場合は薬は必要だけど
基本は穏やかさで治るもんだ
要するに風邪に特効薬などはなく、興奮し過ぎてる身体からの警告
現代病なんじゃね、スマホなんかドーパミンで離れられないだろずっと興奮状態
子供のオミクロン症状→発熱は2日で下がる、風邪薬も効くよ!それってただの風邪・・・

コメント