- 1 : 2021/12/13(月) 21:52:08.87 ID:bg5Ep6ru9
※京都新聞
子どものツキノワグマがイノシシ用おりに 猟師「初めて見た」、殺処分せず
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/6935002021年12月13日 18:29
京都府和束町湯船で12日、子どものツキノワグマ1頭がおりに入った状態で発見された。体長1メートル超で、1歳ほどとみられる。府によると、府南部でクマが捕獲されたのは、記録を取り始めた2004年以来初めてという。
同町の住民が発見し、連絡を受けた木津川市に住む猟師の60代男性が通報した。町道から約100メートル離れた山中で、別の住民がイノシシ用に仕掛けたおりに入っていた。猟師の男性は「動物園以外で初めて見た。最初聞いた時は、まさかと思った」と話した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/12/13(月) 21:53:35.75 ID:5dX5TzHA0
- >>1
1歳の癖に睨み方に貫禄がある - 3 : 2021/12/13(月) 21:54:10.60 ID:VsPNyteN0
- 近くに親グマがいるから気をつけないと殺されるぞ
- 20 : 2021/12/13(月) 21:59:38.46 ID:DXlOzoF20
- >>3
丁度良い、本命をおびき寄せる為のエサになって貰おう
本命を仕留めれば運命共同体を駆除しない理由も無くなる
万が一の報復も恐ろしいしな - 4 : 2021/12/13(月) 21:54:52.51 ID:5DtKWBtp0
- お前ら秒殺されるぞ
- 5 : 2021/12/13(月) 21:54:54.61 ID:5h4U0dK30
- クマって、別にかわいくないよね?
ぬいぐるみとか、アニメとか虚像だよね?
かわいくないのに
なぜ嘘が蔓延してるの? - 6 : 2021/12/13(月) 21:55:09.04 ID:hCUDRjyz0
- >>1
目が怯えてる。
ママに会えるといいね(´;ω;`) - 7 : 2021/12/13(月) 21:55:47.41 ID:k+0RellL0
- 今殺さないと将来人を56すぞ
- 8 : 2021/12/13(月) 21:56:06.27 ID:5Gvi8MOs0
- 冬眠前だから罠にかかったのね
- 9 : 2021/12/13(月) 21:56:08.56 ID:1UIbVp730
- 殺せ殺せ 食えば供養になる
- 11 : 2021/12/13(月) 21:56:38.52 ID:ZF8t3GXt0
- 生意気な目だな
- 12 : 2021/12/13(月) 21:56:48.86 ID:i2zQ6rG70
- 猟師って動物園行くんか
- 16 : 2021/12/13(月) 21:58:18.22 ID:K7Z1Sy590
- >>12
なんか、ものすごい偏見だな - 13 : 2021/12/13(月) 21:56:55.41 ID:ofrgNxTB0
- 昭和30年代頃までは山村で幼い熊の子供を捕獲すると首輪と縄を着けて
ペット(番熊)として飼ってたんだぞ
まだ小さいから人に慣れ懐く - 15 : 2021/12/13(月) 21:57:56.64 ID:N6DaqJiA0
- 月輪は大人しい♪
ヒグマはやばい!
- 17 : 2021/12/13(月) 21:58:58.08 ID:ofrgNxTB0
- 金太郎と遊べるサイズ
- 18 : 2021/12/13(月) 21:59:19.08 ID:k8Br338q0
- ベトナム人「これだ!日本は、漢方薬とり放題やで!!」
- 19 : 2021/12/13(月) 21:59:24.66 ID:r/hXUc7U0
- 生意気とか睨んでるとか言ってるの違和感
どちらかと言うと怖がってるような顔に見えるけどな - 21 : 2021/12/13(月) 21:59:50.99 ID:QDb0hKTz0
- かわいい
- 22 : 2021/12/13(月) 22:00:54.21 ID:QcH8zm1a0
- ゴン、お前だったのか…の未来
- 23 : 2021/12/13(月) 22:00:54.55 ID:QDs1nflE0
- ツキノワグマは大人しいクマちゃんだって聞いた
- 30 : 2021/12/13(月) 22:04:40.03 ID:DXlOzoF20
- >>23
つい最近4人も食われておいて何を悠長な - 32 : 2021/12/13(月) 22:05:17.82 ID:QDs1nflE0
- >>30
ツキノワグマに?
ヒグマじゃなくて? - 36 : 2021/12/13(月) 22:06:18.51 ID:DXlOzoF20
- >>32
十和利山熊襲撃事件で検索しなされ - 40 : 2021/12/13(月) 22:07:46.98 ID:LbDut9ok0
- >>32
ツキノワグマは小さいからな、人間を食えるとは思えん
バイクで林道走ってる時に何度か遭遇したけどな
凶暴でもないし - 24 : 2021/12/13(月) 22:01:38.33 ID:l7SI65xh0
- ファーファで洗ってやれw
- 25 : 2021/12/13(月) 22:01:50.66 ID:BTF0m04X0
- 殺処分しとけよ。
人に慣れると事故を招くぞ。 - 28 : 2021/12/13(月) 22:02:50.91 ID:QDs1nflE0
- >>25
サーカス団に売って球乗りとかの芸をさせればいいんじゃね? - 26 : 2021/12/13(月) 22:01:53.02 ID:0Du/xD0o0
- 奈良でも熊が出たとか聞かないもんな
南山城にもいるんだね - 27 : 2021/12/13(月) 22:02:47.61 ID:ofrgNxTB0
- この子熊をヴォイテクの様に育てられたら大したもんだよ
- 29 : 2021/12/13(月) 22:03:24.05 ID:B9g58sk50
- 汚らしい
やっとけ - 31 : 2021/12/13(月) 22:04:49.93 ID:OtGibScW0
- 🐻大人になったら人間食いに来よっと
- 35 : 2021/12/13(月) 22:06:02.97 ID:eerbI0FM0
- とうがらしスプレーでもかけて山に戻せば良いよ
- 37 : 2021/12/13(月) 22:06:23.55 ID:4oXOoVu70
- はははものかげでみてるぞ
- 38 : 2021/12/13(月) 22:07:07.99 ID:7nBPr7Za0
- 一生懸命生きているだけだろうに
仕方ないけどかわいそうでたまらん - 39 : 2021/12/13(月) 22:07:41.84 ID:MypThdoQ0
- 森に逃がしたの? 森で人が熊に食われたら責任とるの?
- 41 : 2021/12/13(月) 22:10:00.04 ID:U63dNNIy0
- 飼いならしてペンキ塗ってパンダとして育てるのが吉
子どものツキノワグマがイノシシ用おりに 猟師「初めて見た」、殺処分せず【京都】

コメント