- 1 : 2022/03/24(木) 19:51:59.07 ID:CAP_USER9
3/24(木) 17:34
デイリースポーツキンタロー。 不妊治療中「赤ちゃんまだなのー?」の声に「すごくプレッシャー」だった
厚労省「みんなで知ろう、不妊症・不育症のことオンラインフォーラム」に出席したキンタロー。=都内
ものまねタレント・キンタロー。(40)が24日、都内で行われた、厚労省主催の「みんなで知ろう、不妊症・不育症のことオンラインフォーラム」に出席した。2015年12月にテレビ制作会社勤務の男性と結婚したキンタロー。は、夫婦で不妊治療を乗り越え、20年1月に第一子、21年12月に第二子を出産。妊活中に、夫が不妊症と診断され「近所の方が『赤ちゃんまだなのー?』とニコニコしながら言ってくださるんですけど、笑いながら心の中では泣いてました。世間話のつもりだとは思うんですけど、私にとってはすごくプレッシャーで」と、当時の複雑な思いを打ち明けた。
続けて、「男性をはじめ不妊治療の認知度がまだまだ低い」とした上で、「例えば、学校の保健体育でも妊活についての授業をしたりとか。まだ、女性の問題という意識が根深くあるので、啓発が進んでいけば当たり前のように男性も検査できるような社会になっていく」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/078b2348c67d4df53e145749152d73ed4b66365a- 3 : 2022/03/24(木) 19:54:00.38 ID:WnEE5pXl0
- お笑い芸人は辞めちゃったか
- 4 : 2022/03/24(木) 19:54:42.46 ID:qbtYUVC50
- 俺は友人知人の子が無事and健常に生まれたかどうかが心配で
こっちからはなにも聞けないわ - 21 : 2022/03/24(木) 20:10:46.41 ID:F08/um+F0
- >>4
わかる
下手に連絡して地雷踏みたくないから相手の連絡待つわ - 5 : 2022/03/24(木) 19:55:13.77 ID:MQipOe2i0
- 顔が可愛いだけの女
- 6 : 2022/03/24(木) 19:55:48.99 ID:I9YiWyKh0
- これで勃つのが凄いよな
- 7 : 2022/03/24(木) 19:55:58.64 ID:z8uY1NrH0
- 不妊治療諦め組
ほんっっっとにきつかった
お腹に注射すると、ずーーーんって鬱の波が来る
薬こわいと思ったわ - 8 : 2022/03/24(木) 19:57:12.73 ID:JBHWDbvX0
- モンペのキンタロー。さんじゃないですかぁー
- 9 : 2022/03/24(木) 19:57:16.32 ID:tNqsYW/L0
- 今時そんなこと言ってくる人なんているかな?
- 30 : 2022/03/24(木) 20:20:23.63 ID:+fKBFRb/0
- >>9
めちゃくちゃいる - 33 : 2022/03/24(木) 20:38:15.76 ID:Clr2897K0
- >>9
「ご結婚は?」「お子さんは?」は必ず聞かれるし、更に余計な人は「不妊治療はしてるの?」とまで言ってくる - 34 : 2022/03/24(木) 20:40:04.03 ID:8vCG7qpA0
- >>9
いっぱいおるで
どうして?できないの?治療は?とかまで聞かれる - 37 : 2022/03/24(木) 20:45:39.01 ID:yzF59PD20
- >>9
今時なんて、関係ないジジイババアなんぞ
アホみたいにいるから - 10 : 2022/03/24(木) 19:57:29.48 ID:CK9m/a8B0
- みんな話さないけど 不妊治療組は大勢居るぞ
- 11 : 2022/03/24(木) 19:58:17.79 ID:fHPSoQaW0
- 産んでからイウナ
- 12 : 2022/03/24(木) 19:59:49.31 ID:/vJBM+1W0
- モンスターペアレントの代表格というイメージ
女芸人て結婚すると必要以上に同性に激しくマウントとる印象だけどなぜなのか - 13 : 2022/03/24(木) 20:00:05.63 ID:x15V9A5k0
- もう不確実な不妊治療に頼らず人工子宮を実用化するべき
ついでにデザイナーベビーも解禁すれば万事めでたし - 14 : 2022/03/24(木) 20:04:09.69 ID:Z0s7AwaE0
- 赤ちゃんまだなの?なんて言う奴まだいるの?
とは言っても悪気があっての発言じゃないから何ともね…。 - 22 : 2022/03/24(木) 20:10:58.85 ID:/e+kGYim0
- >>14
田舎のおばちゃんは普通に言ってくる
彼氏いないのー?お式はまだなのー?赤ちゃんまだなのー?
うざ過ぎる - 15 : 2022/03/24(木) 20:04:35.70 ID:5TUrzJ4P0
- 不妊治療すれば必ず授かれるわけでもないしね
ダメで元々のつもりで移植したのに妊娠に至らなかった時は落ち込んだし、自分はやっぱり子供が持てない人間なんだと思った
ありがたいことに体外受精で2人生めたけど、本当のスタートは産んでからだなーと3歳0歳育てて思う毎日だよ
不妊夫婦はまず妊娠すること自体がハードル高いし奇跡的なのにさ - 24 : 2022/03/24(木) 20:13:55.42 ID:M/pXqSrq0
- >>15
後半を書く意味 - 16 : 2022/03/24(木) 20:06:56.82 ID:NCcWQ7dY0
- 抱ける旦那さんが凄い
- 17 : 2022/03/24(木) 20:07:06.45 ID:wzehKK+L0
- 今不妊治療してるんですよって言えばいいんじゃない?なんの問題が?
- 18 : 2022/03/24(木) 20:07:11.28 ID:9hsAI24z0
- 人工受精(旦那の精子をスポイトみたいな器具で嫁の体に入れる)を10回して
体外受精(卵子と精子を別々に取って卵子に精子を振りかける)を2月に初めてした体外受精だけど前者は保険効かない部分も含めて一回2万くらい
後者はトータル30万で、県が20万、市が足が出たうちの半分負担する感じ - 19 : 2022/03/24(木) 20:09:20.28 ID:5TUrzJ4P0
- >>18
すごい良い街に住んでるね - 23 : 2022/03/24(木) 20:13:04.42 ID:9hsAI24z0
- >>19
そうなのか
ありがとう基本的におっさんとおばさんが結婚したら子供できるのは奇跡だと思った方がいいよ
- 20 : 2022/03/24(木) 20:10:09.89 ID:2Jl3P5BM0
- ここの家の子にはなりたくないよな
- 25 : 2022/03/24(木) 20:14:35.18 ID:cPxHOyUj0
- 田舎はあるあるだね悪気はないんだろうけど
- 26 : 2022/03/24(木) 20:14:42.79 ID:7c4f3UQX0
- 不妊治療してるの知らなかったなら近所の人が言っても仕方なくない?
知らなかったのなら - 27 : 2022/03/24(木) 20:15:27.97 ID:e6GvzLUM0
- デリケートな話題ですから
注射して体調悪くても計画的にセクロス
仕事も早退してバレやすい - 28 : 2022/03/24(木) 20:17:31.34 ID:HFWYQT8z0
- だって結婚したのが34歳でしょ
35歳でもう羊水腐って妊娠できなくなるというのが当たり前の考え方なんだから
そんなギリギリで子供できないのは当たり前なんだよ
10代か20代で結婚して妊娠しなければ、あとはもうギャンブルでしかない - 29 : 2022/03/24(木) 20:18:20.98 ID:r19cx53j0
- 新しい家引っ越して夫婦で挨拶回りしてたらお子さんは?って聞かれていないですって答えたらごめんなさいねって言われるの納得いかないわ
- 31 : 2022/03/24(木) 20:21:52.42 ID:Y08Fi9HW0
- 近所に子供まだとかそんな突っ込んだこと言う人いるの嫌すぎる
- 32 : 2022/03/24(木) 20:22:20.52 ID:7c4f3UQX0
- 兄が結婚して9年一緒だったのに子供作らずに離婚したんだけどやっぱりできなくて離婚かな
原因は聞いてない
偉いでしょ?子供はまだなのって言っちゃ駄目だってなら離婚原因も聞いちゃ駄目だよね! - 35 : 2022/03/24(木) 20:40:19.96 ID:eSipsdZb0
- 旦那はもっとプレッシャーだっただろうな
- 36 : 2022/03/24(木) 20:43:41.66 ID:56fVHZX50
- でも良かったな
男性不妊の場合特に無精子症は女性不妊以上に妊娠確率が低い
知り合いが無精子症で離婚してたわ
キンタロー。 不妊治療中「赤ちゃんまだなのー?」の声に「すごくプレッシャー」だった

コメント