- 1 : 2022/02/08(火) 15:38:52.31 ID:hkw+8n2R0
今月末基準で10万円給付 離婚後ひとり親家庭 山際経財相
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417593山際大志郎経済財政担当相は8日の閣議後記者会見で、18歳以下を対象とした10万円相当の給付を離婚後のひとり親が受け取れない可能性がある問
- 2 : 2022/02/08(火) 15:39:34.74 ID:/dWP6fMY0
- 親も居ない子供も居ない
- 3 : 2022/02/08(火) 15:41:03.82 ID:Oi0HMdYd0
- 離婚して充満もらってまた再婚
- 4 : 2022/02/08(火) 15:41:05.29 ID:h+A7DoBn0
- それ親権取れなきゃ意味なくね?
- 5 : 2022/02/08(火) 15:41:27.66 ID:olyiNwIl0
- これ偽装離婚するDQN増えるだろ
- 39 : 2022/02/08(火) 16:18:33.37 ID:NLroEhff0
- >>5
10万の為にわざわざ離婚しねえよそんなんだからいつまでも結婚できないんだよ
- 49 : 2022/02/08(火) 16:31:30.09 ID:8pNOXrvn0
- >>39
偽装離婚→生活保護のセットだよ - 65 : 2022/02/08(火) 16:52:27.77 ID:6jF+HXck0
- >>5
偽装離婚ってなに?
紙出したら離婚成立
本離婚だよ - 6 : 2022/02/08(火) 15:43:27.54 ID:FLMdjgBs0
- 同じ相手と再婚したら没収ってぐらい書いておけよ
- 7 : 2022/02/08(火) 15:43:43.68 ID:OAPhpmjm0
- 生活困窮してる人の援助は?散歩中マンション
のごみ捨て場漁ってる人見ると思う - 8 : 2022/02/08(火) 15:43:59.98 ID:kek5dmTC0
- そろそろ給付金意味ないって気づけよ
一時しのぎの金貰っても無駄
アフリカの援助と同じこと - 9 : 2022/02/08(火) 15:44:10.16 ID:TooIzDEk0
- 離婚したのは自己責任なのに何で税金渡すの?
- 10 : 2022/02/08(火) 15:44:23.10 ID:4/OR6IvB0
- 子供2人なら話し合えば20万ゲットだな
- 11 : 2022/02/08(火) 15:46:03.85 ID:RoREknBZ0
- アホじゃないのか
全ての子育て世帯に配ってやれよ - 12 : 2022/02/08(火) 15:48:23.38 ID:OAPhpmjm0
- 夫婦が子供一人づつ引き取れば? 貰って復縁
離婚は費用は要らないからパチンコ代ゲット - 13 : 2022/02/08(火) 15:48:40.81 ID:+F4j0FfY0
- 中国人とかならやりそう。
- 14 : 2022/02/08(火) 15:49:13.01 ID:wDEI6tIa0
- 籍だけ抜いてそのまま同居しても問題ないんだろ?
誰も離婚してると気づかないし。 - 31 : 2022/02/08(火) 16:11:33.28 ID:Lmjt7EBB0
- >>14
これで母子手当まで貰ってる夫婦知ってる - 38 : 2022/02/08(火) 16:17:47.37 ID:HqFA64tQ0
- >>31
恥ずかしくね?
そんな親いやだわ - 15 : 2022/02/08(火) 15:49:54.76 ID:7S6l2wVG0
- 不正の教唆か
ヤバいぞ - 16 : 2022/02/08(火) 15:50:30.75 ID:TfuXS+r50
- こういうのでホントに離婚する人結構いるからな…
- 17 : 2022/02/08(火) 15:50:47.38 ID:K9hARk1X0
- 何でナマポ限定で給付金だしたの?
保護受けてる人間に給付金だして低所得者は無視ってよくわかんね - 18 : 2022/02/08(火) 15:50:58.22 ID:YCdcGe+b0
- たかだか10万円で差別だ格差だとうるせぇ連中だな
- 19 : 2022/02/08(火) 15:51:31.82 ID:hmUTG/xq0
- 離婚して即再婚して
補助金とお祝い金のダブルゲット - 20 : 2022/02/08(火) 15:51:47.48 ID:YCdcGe+b0
- 絶対にニートやサラリーマンに給付しないぞという意思を感じる
- 29 : 2022/02/08(火) 15:58:14.08 ID:+NOhDLgr0
- >>20
ニートだけど普通に住民税非課税世帯へ給付のはがき来たぞ - 21 : 2022/02/08(火) 15:52:26.79 ID:Tkka82r50
- 住民税非課税世帯へのおかわり早く
- 22 : 2022/02/08(火) 15:52:34.97 ID:K4KRjb9H0
- まぁ普通にムリだわな
- 23 : 2022/02/08(火) 15:54:11.34 ID:2k2bAKrr0
- 離婚→再婚
で10万円get!これムリなん?
- 51 : 2022/02/08(火) 16:33:40.78 ID:fWCism95O
- >>23
( ゚∀゚)o彡°偽装離婚!偽装離婚! - 24 : 2022/02/08(火) 15:54:52.97 ID:AjXlZFrg0
- ウチ子供二人いるから、離婚してそれぞれ引き取ればそれぞれ10万?
- 25 : 2022/02/08(火) 15:56:24.72 ID:D+7fLsOF0
- 離婚件数が爆増するな
- 26 : 2022/02/08(火) 15:56:26.23 ID:bCwvkpsl0
- まーた子持ち昆布に優遇か☺
- 28 : 2022/02/08(火) 15:57:53.72 ID:ukRJL+2e0
- 共産主義
- 30 : 2022/02/08(火) 16:03:25.87 ID:3Y4ujnLT0
- 1人者にもお慈悲を(´・ω・`)
- 32 : 2022/02/08(火) 16:13:51.49 ID:Rr8kI+j70
- クリスマスに子供2人分の給付金いただきました。
非課税の給付金のハガキも来てたので貰えるようです。 - 33 : 2022/02/08(火) 16:14:15.94 ID:ldQUoKL60
- というか糞男は元奥さんに全額給付金を渡しなさい。あまりにもふざけた行為だぞ。
- 35 : 2022/02/08(火) 16:16:19.49 ID:vRHQA8yR0
- すぐ再婚すれば周りから祝儀も入ってくるぞ
- 36 : 2022/02/08(火) 16:17:14.94 ID:HqFA64tQ0
- なんでひとり親を支援しないといけないの?
養育費もらえよ - 37 : 2022/02/08(火) 16:17:39.30 ID:b4GdMZGF0
- どんな基準作っても漏れる弱者はいるんだよ
全部支援したいなら全国民一律で配るしかない - 40 : 2022/02/08(火) 16:18:37.84 ID:S6SPleI80
- ふざけんなぁぁぁぁぁ!
- 41 : 2022/02/08(火) 16:19:58.90 ID:QPPsIRM40
- 子供取られて金も貰えないとか男親死亡じゃねえか
- 42 : 2022/02/08(火) 16:21:30.60 ID:Rr8kI+j70
- お前らコロナ関係で給付金いくら貰った?
- 43 : 2022/02/08(火) 16:21:51.85 ID:vImCjlD70
- 不公平すんなよ差別だぞって言えばいい?
- 44 : 2022/02/08(火) 16:21:54.90 ID:ukRJL+2e0
- まあ今の時代はお年寄りの意のままにだからな
ジークお年寄り、お年寄りに非ずんば人に非ず、お年寄りに平伏せ愚民どもそれにしたってドケチだな、これでシンママが救えるとは思えんが
腹の足しにはなるんかな - 45 : 2022/02/08(火) 16:23:01.90 ID:kxM3AL920
- 飲食店への時短協力金よりはマシ
- 47 : 2022/02/08(火) 16:26:06.92 ID:v0vFxKKH0
- チョソコーは? 五毛党も貰えるの?w
- 48 : 2022/02/08(火) 16:30:59.15 ID:RGLUYWoP0
- >>1
離婚して年末調整前に再婚すりゃ良いな - 50 : 2022/02/08(火) 16:32:50.11 ID:URhMCcC60
- 母子家庭とか生活保護おおいだろ
これ以上甘やかせるなよ - 53 : 2022/02/08(火) 16:35:03.17 ID:DfBdizVH0
- たった十万で離婚とかやっすいご家庭だなぁ
そんなの結婚してちゃマズいやつらじゃねぇの? - 54 : 2022/02/08(火) 16:36:36.02 ID:6PvK2A4B0
- 乞食速報かよ
- 55 : 2022/02/08(火) 16:41:59.12 ID:daoYgw9u0
- たかだか10万ぽっち教育費なり食費なりですぐ飛んでくだろ
独身と扶養の税額控除なんて毎年数十万は違ってるでそ - 56 : 2022/02/08(火) 16:42:14.75 ID:QOd/0hox0
- 行政機関の偉い人って本当に東大出てんのかって思う
- 57 : 2022/02/08(火) 16:43:12.47 ID:T0ZTfddM0
- 10万ポッチで戸籍に傷つけんの?
安いなあw - 58 : 2022/02/08(火) 16:44:25.95 ID:yqwCDSEp0
- え?ボールペンで名前かくだけで10万もらえんの?
- 59 : 2022/02/08(火) 16:45:46.02 ID:nYM0RRYo0
- マジメに生きてる人より
ノラ猫みたいなドキョウンほどうまい汁吸える世の中って変 - 60 : 2022/02/08(火) 16:47:29.88 ID:vo1fRDRd0
- ちょっと離婚してくる
- 61 : 2022/02/08(火) 16:49:12.08 ID:s+hVs0rO0
- 我が家は非課税世帯なので10万円貰える封筒が今日来た。さっき郵便に出してきた。
- 63 : 2022/02/08(火) 16:51:25.43 ID:Rr8kI+j70
- >>61
うちも貰える - 62 : 2022/02/08(火) 16:51:09.53 ID:ZylrEQ750
- 絶対に自民党に票は入れない。
- 64 : 2022/02/08(火) 16:52:12.41 ID:1dnCQ3/X0
- 一律に世帯ごとに10万円配っておけば問題なかったのに
おい子供持ちの奴。今月中に離婚しろ。ひとり親世帯に10万円支給

コメント