- 1 : 2022/04/15(金) 17:10:56.58 ID:n6WqxZFG9
富士通パソコンを3,980円から購入できるサブスクとは?FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いを聞く
大河原 克行2022年4月12日 06:43現在、対象となる機種は、15.6型液晶ディスプレイを搭載したオールインワンノートPCであるLIFEBOOK AHシリーズのWeb限定モデル「LIFEBOOK WA2/F3」のみだ。Windows 11を搭載し、CPUにはCeleron 6305を採用。メモリは4GB、SSDは256GB、DVDスーパーマルチドライブを搭載したエントリーモデルとなっている。仕様の変更はできないが、Office Home and Business 2021は、ありとなしが選択できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1402025.html- 2 : 2022/04/15(金) 17:11:28.84 ID:modYJu2W0
- これぞジャップwww
- 44 : 2022/04/15(金) 17:15:50.72 ID:IAmxDxRo0
- >>2
悔しいが追随せずにはいられない
ジャァァッァァッァァッァァッァァァlプwwwwwww
そろそろ日本のマーケットもこういう舐めたやり方を死滅させる眼を持ち始めていると信じたいがね - 3 : 2022/04/15(金) 17:11:31.47 ID:kico/Qe80
- 60回払いのやつじゃん
- 4 : 2022/04/15(金) 17:11:45.94 ID:3mzKysFi0
- 無いわー
- 5 : 2022/04/15(金) 17:11:55.95 ID:1JjRGze70
- Celeronで痛い目にあったから無理
無知乙と言われてもトラウマ - 6 : 2022/04/15(金) 17:12:03.42 ID:LvBe9P2J0
- ドンキPCとどっちが良い?
- 7 : 2022/04/15(金) 17:12:04.33 ID:wVstgNxe0
- ドンキのほうがええわ
- 8 : 2022/04/15(金) 17:12:09.60 ID:Vv8gSNqk0
- これはないな
- 9 : 2022/04/15(金) 17:12:21.27 ID:H875BCyl0
- リースと違うの?
- 11 : 2022/04/15(金) 17:12:49.51 ID:8LVMHHGj0
- もう法律でCeleronとメモリ4GBとHDDは禁止にしろ
- 12 : 2022/04/15(金) 17:12:59.62 ID:1JjRGze70
- 3万円のスマホは結構使えるけれど
3万円のノーパソはゴミ
うんこ - 13 : 2022/04/15(金) 17:13:08.45 ID:AaF5+9ns0
- ビジネス用なら会社で纏めてリースの方が安い
- 14 : 2022/04/15(金) 17:13:16.39 ID:tQH2DLCL0
- >メモリは4GB
はい解散
そこケチってどうすんねんと毎度毎度 - 15 : 2022/04/15(金) 17:13:16.62 ID:q3lLd42N0
- 中古でi7買うわw
- 16 : 2022/04/15(金) 17:13:23.42 ID:sn/4JrMF0
- LIFEBOOK AHOシリーズに見えた
- 17 : 2022/04/15(金) 17:13:27.02 ID:Ag2PNqyV0
- スペックに対して価格が高くついてる感があるな
- 18 : 2022/04/15(金) 17:13:40.76 ID:gCr9mB310
- ゴミの押し付けやんけ
- 19 : 2022/04/15(金) 17:13:46.60 ID:WCK3k67B0
- たけーよ
- 20 : 2022/04/15(金) 17:13:56.67 ID:ZXETNOF90
- このスペックでオフィスソフトは使いたくないわ
ストレスがストレス - 21 : 2022/04/15(金) 17:14:16.57 ID:G+SNV5080
- 1年48,000円2年で96,000円
正気なのかよ - 22 : 2022/04/15(金) 17:14:17.81 ID:xcnFso9Q0
- リースなら同じ金額でもっとマシなの導入できそうだし経費で落とせるのは同じだしメリットがワカラン
- 23 : 2022/04/15(金) 17:14:17.80 ID:dMe5uvwz0
- Windowsアプデ出来るのかね
- 24 : 2022/04/15(金) 17:14:20.14 ID:bZ6/e9gE0
- こんなの渡されても困るな…
- 25 : 2022/04/15(金) 17:14:21.81 ID:OtQ6oaWc0
- セロリンのサブスクなんて需要あるのか?
- 26 : 2022/04/15(金) 17:14:30.32 ID:jES7aG600
- いらん・・・
- 27 : 2022/04/15(金) 17:14:32.90 ID:/cCDawTn0
- やる事が全く成長してないな
- 28 : 2022/04/15(金) 17:14:34.81 ID:Rbfi6hvl0
- サブスクって言葉を使いたかっただけ
- 29 : 2022/04/15(金) 17:14:42.21 ID:PckAte6f0
- どういう人向け?
- 30 : 2022/04/15(金) 17:14:42.70 ID:FsSNY20X0
- メモリ4Gって・・・
- 31 : 2022/04/15(金) 17:14:46.33 ID:+I2RHQgE0
- リースと違うのか?
- 32 : 2022/04/15(金) 17:14:58.51 ID:OrW1E1AE0
- サブスクじゃなくて詐欺では?
一桁多いだろこれ - 33 : 2022/04/15(金) 17:14:59.17 ID:sQmqTgp70
- ここまでくると騙される方が悪いわ
- 34 : 2022/04/15(金) 17:15:00.91 ID:gIMSn+Mw0
- 馬鹿ですか?
- 35 : 2022/04/15(金) 17:15:08.52 ID:8vWwikZY0
- なめてんのか
- 37 : 2022/04/15(金) 17:15:10.00 ID:0ajW6O8Q0
- 月4Kということは年間約5万…えっ高くない
日本メーカーのは昔と違って雑魚マシンでぼったくり多すぎんよ - 38 : 2022/04/15(金) 17:15:10.88 ID:RSwDDfAx0
- 月額サービスというわかりやすい単語の使用は禁止されたの?
- 40 : 2022/04/15(金) 17:15:18.68 ID:vzTFujwB0
- たっか
- 41 : 2022/04/15(金) 17:15:41.35 ID:pCtSI3EM0
- 金出して借りるなんてどんな罰だよ
- 42 : 2022/04/15(金) 17:15:46.80 ID:UbWF/olo0
- 4万のノート買ったほうがよくね?
- 43 : 2022/04/15(金) 17:15:48.31 ID:qwb/v/jp0
- なんか酷いと思います
- 45 : 2022/04/15(金) 17:16:11.58 ID:TfkOeIRy0
- は?あ
これ中古で買える価格やろ - 46 : 2022/04/15(金) 17:16:12.15 ID:tDm2acvE0
- うちの12年落ちCore i7 、メモリ4G、HDDのVAIOといい勝負しそうだな
- 47 : 2022/04/15(金) 17:16:18.00 ID:rywaaqQI0
- 1年もしない金額で新品が買えるゾイ
- 48 : 2022/04/15(金) 17:16:30.21 ID:oTL/pi4z0
- 新手のギャグかと思ったw
ryzenでメモリ8くらいならまだしも - 49 : 2022/04/15(金) 17:16:30.58 ID:sO0PfJsT0
- サブスク水だったらどう?
- 50 : 2022/04/15(金) 17:16:43.13 ID:aR79Zw510
- ヤフオクでリース落ち買ってメモリ増設SSD化してwin7で使う
- 51 : 2022/04/15(金) 17:16:43.36 ID:7UH0WOfK0
- もう少しスペック上げた方が良くね?
- 52 : 2022/04/15(金) 17:16:49.89 ID:lgZZLdwR0
- いやなんでこんなゴミを…
6万でLenovo買えよ
今の富士通パソコンなんて中身Lenovoなのになんでこんなボッタクリされなきゃならんのだ - 53 : 2022/04/15(金) 17:16:50.52 ID:vnpkmnf80
- いらねーーーー!
【FMV】富士通、ノートPCのサブスク開始 月額3,980円から スペックはCeleron 6305 RAM 4GBで変更不可

コメント