- 1 : 2022/01/26(水) 22:54:51.62 ID:cIxouyaN0
国内初「ペットと一緒に旅客機内へ搭乗」サービス スターフライヤーが開始へ その内容は?
2022.01.26 乗りものニュース北九州を拠点とする航空会社、スターフライヤーは2022年1月26日、国内定期便において日本初となる機内ペット同伴サービス、「FLY WITH PET!」を開始すると発表しました。
サービス開始は2022年3月27日からで、料金は1匹あたり5万円。対象便は羽田~北九州間の1日計4便(77便、89便、78便、90便)です。
指定のサイズのペットケージ(50cmx40cmx40cm)に入る小型の犬及び猫を対象とし、各便1匹まで持ち込みできます。
座席は、当該便の最後列27列目を使用。窓側座席にペットケージを設置し、飼い主である旅客は隣の席に座ります。スターフライヤーではペットと一緒に飛行機内で旅行できるサービス導入を目指し、2021年より検証フライトを重ねてきました。
同社は「これまでの検証結果を踏まえ、獣医師や医師の指導のもと、研究結果等の知見を活用した徹底したアレルギー対策を実施し、
すべてにお客様が安心、安全な飛行機の移動をお楽しみいただけるよう、サービスの拡大に取り組んでまいります」としています。- 2 : 2022/01/26(水) 22:55:31.02 ID:Unq2sHXv0
- 耳がやられそう
- 3 : 2022/01/26(水) 22:55:39.24 ID:kfa981Uy0
- 冷凍室で猫が殺されたことあったよな
- 4 : 2022/01/26(水) 22:56:14.40 ID:knoyqbNU0
- デルタのJFK-NRTで隣のおばはんが犬持ち込んでたことあるわ
フィリピンパスポートの奴だったけど - 5 : 2022/01/26(水) 22:56:17.38 ID:DnDiylxc0
- 五万w
預けた方が安いわ - 6 : 2022/01/26(水) 22:56:44.60 ID:N9EuhsxW0
- 「手荷物はございますか?」
「いや、これだけだ」
「今度余計なこと言うと口を縫い合わすぞ」 - 19 : 2022/01/26(水) 22:59:41.09 ID:6BNZf8Az0
- >>6
「連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れている」 - 7 : 2022/01/26(水) 22:56:45.30 ID:QvlZBtcC0
- うぎゅっちゅおおあおおぅぁぁあいおあおおおぃいおぃいおおえあたおぇ
ターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンターン♪ターンターンターンターンターンターンターンターンターンターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ - 8 : 2022/01/26(水) 22:57:00.25 ID:uGbEh0pw0
- 犬は吠えて駄目うるさい
猫なら大人しいし良い - 9 : 2022/01/26(水) 22:57:07.25 ID:5inspcmU0
- 犬猫もコロナのキャリアになるんだろ
検査すんのか? - 10 : 2022/01/26(水) 22:57:17.46 ID:RikCTNs10
- 飼い主のマナーが悪そう
- 13 : 2022/01/26(水) 22:58:25.89 ID:FXHZp/wM0
- >>10
間違いないよなw - 11 : 2022/01/26(水) 22:57:33.27 ID:sOPOi7z70
- アレルギー餅はどうすんの?
- 12 : 2022/01/26(水) 22:57:38.96 ID:W3aHBD970
- 出荷よ~
- 14 : 2022/01/26(水) 22:58:39.72 ID:8mtD1MYb0
- 猫アレルギーだから怖過ぎる
- 15 : 2022/01/26(水) 22:58:44.77 ID:PufxCF9A0
- そんなことよりシート固すぎ
- 16 : 2022/01/26(水) 22:59:09.40 ID:urCpHzkh0
- 機内が糞尿臭くなるし、アレルギー持ちの人どうすんねん
- 17 : 2022/01/26(水) 22:59:15.77 ID:YvKhA6xh0
- 猫アレルギーは乗れないな
- 18 : 2022/01/26(水) 22:59:16.43 ID:DV/WjNN30
- 徹底したアレルギー対策ってなんだろう
- 25 : 2022/01/26(水) 23:00:45.46 ID:d81rUTL60
- >>18
アレルギー餅の搭乗禁止やろな - 20 : 2022/01/26(水) 22:59:43.48 ID:d81rUTL60
- ねこアレルギーあるから
ここの乗らんで絶対
短時間で完全な清掃無理やん - 22 : 2022/01/26(水) 23:00:30.30 ID:Qdj9a6Lu0
- ゴルデンはどう運べばいいんだよ
- 24 : 2022/01/26(水) 23:00:38.31 ID:ni+bLWEi0
- 東京から福岡への引っ越しで犬を新幹線で運んだ、持ち込み料は数百円だった記憶、ただし長時間の移動は二度は無理だと思った
- 26 : 2022/01/26(水) 23:00:45.56 ID:a9nUA4KM0
- >>1
濃紺、よいなあ - 27 : 2022/01/26(水) 23:01:12.34 ID:KT1Wc2uw0
- タバコと同じ理由でダメだろ
- 29 : 2022/01/26(水) 23:03:04.31 ID:ejVSvoXP0
- 犬はマジで無理
- 30 : 2022/01/26(水) 23:03:17.16
- グッズ
- 31 : 2022/01/26(水) 23:04:42.00 ID:9oivTEYb0
- 以前、東北新幹線の指定席3列側に座敷犬を放置してる馬鹿女を発見。
俺は犬が大嫌い。
糞犬が他の指定席を土足で徘徊。
犬嫌いの俺はマジでイライラ。
犬好き苦しんで4ね! - 33 : 2022/01/26(水) 23:05:38.04 ID:QnTVjoh70
- 猫が飛行機旅に耐えられると思わない
動物病院行くまでにちょっと迂回しただけで不安で死にそうな顔する - 34 : 2022/01/26(水) 23:07:00.68 ID:lUJx2eni0
- 小型犬がゲージの中からひたすら鳴き続けたら周りの客発狂するだろこれ
- 40 : 2022/01/26(水) 23:11:06.72 ID:USeNrhi/0
- >>34
虫みたいなちっこい犬な。
なにがかわいいんだアレ。 - 35 : 2022/01/26(水) 23:08:11.82 ID:wr0kxpBC0
- いいなこれ
荷物で預けるのは怪我とか不安だもんな - 36 : 2022/01/26(水) 23:08:32.50 ID:HDZNhgEM0
- 普通席とか無理
あんな狭いとこ乗れない - 37 : 2022/01/26(水) 23:08:37.20 ID:yedzLaDr0
- 吠える鳴くペットには口くつわの装着命令、ケージの始末も添乗員命令、だったらいいと思う
- 38 : 2022/01/26(水) 23:09:24.24 ID:VsH8EhUe0
- タメ口上等、苦情無視なのはスカイマークか
- 39 : 2022/01/26(水) 23:10:36.84 ID:b7+kk52t0
- その昔、日本在住の中国人の娘を預かって中国に送り届けたことがある。先の空港でじいさんばあさんに引き渡す予定。
ところが飛行機の中でママがいないとギャン泣きされて、多少中国語ができる私でもなだめようがなく…。
周りの迷惑になるので、仕方なく日本人の乗務員の方に、中国語ができる方を呼んでくださいと日本語で頼んだ。
少しして中国人スタッフが来て中国語で言った。
「なにかお困りですか?」 - 41 : 2022/01/26(水) 23:11:36.86 ID:FR0bgo2+0
- 皆が犬連れの便ってわけじゃないのね
吠える犬はずっと吠えるけどどうするんだろう - 42 : 2022/01/26(水) 23:12:27.41 ID:eTGo58W70
- 高過ぎだろ。五万て…
- 44 : 2022/01/26(水) 23:13:14.78 ID:4sfaDuZu0
- もう終わりだ猫の会社
- 45 : 2022/01/26(水) 23:13:19.34 ID:9BzSsF8+0
- うんちしたらどうすんの?
- 46 : 2022/01/26(水) 23:13:36.33 ID:O0votRVk0
- インコは?
- 47 : 2022/01/26(水) 23:14:30.76 ID:FR0bgo2+0
- >>46
子供を56す不吉な鳥というイメージになってしまった - 48 : 2022/01/26(水) 23:15:32.49 ID:fFlXc7D+0
- 金持ちの中には東京の動物病院に飛行機で通う犬猫もいるらしいからアリやな。
- 49 : 2022/01/26(水) 23:15:40.49 ID:Kv0fkilD0
- ハイジャック犯も猫ちゃんを見ればデレデレになる
【スターフライヤー】飛行機に犬猫持ち込み可へ。子供の鳴き声も嫌なのに・・・

コメント