- 1 : 2022/01/29(土) 13:52:00.34 ID:CAP_USER9
茨城県在住の11人の大家族・石田さんチに密着した『7男2女11人の大家族石田さんチ!』(日本テレビ系)は、今年放送から25年を迎えた。殴り合いの兄弟げんかや、反抗期の息子と母の壮絶なバトル、そしてお母さんとお父さんの夫婦漫才のようなやりとりなど、リアルすぎる家族の日常に心を掴まれた人も多いだろう。
【画像】円満別居中のお母さんとお父さんの写真を見る
外資系化粧品の凄腕営業マンだった父・晃さん(67)は定年退職し、現在は美容業界の未来のために奔走中。一方、子育てを終えて自分の時間を満喫する千惠子さん(67)の現在の趣味は、フラダンス教室へ通うことだそう。
今回、石田さんチの名物キャラクターである千惠子さんに、現在の石田さんチの様子や夫・晃さんとの関係、9人の出産など大家族のリアルを聞いた。(全3回の1回目/ 続きを読む )
◆ ◆ ◆
今は完全に一人暮らしの生活
――現在、千惠子さんはご実家に住まれているんですよね。千惠子 そうです。母が数年前にアルツハイマー病にかかってしまい、それから自宅(実家)に戻って介護をしていたんです。ただコロナ禍、感染の心配もあったので、今は施設に預けています。何十年ぶりの一人暮らしですね。
自宅には、夫と次女が住んでいます。1週間に1回くらいは帰るかな。
――ということは晃さんとは別居していると。
千惠子 円満別居です(笑)。母の介護をするために実家に来たので、別居したという感覚はないんですけどね。
でも、顔を合わせるとお互いに文句を言いたくなっちゃうんで、今がちょうどいい距離感なのかなって。子どもたちも、もうみんな出て行ったので、共通の話題もないし。
「あの時こうだったよね」っていう昔話をしても、あっちは汗水垂らして働いていたので、家のことなんか知らないじゃないですか。「俺はそんなこと知らねーよ」って言われたらそれまでだし。だから何にも話すことがないんですよ。仲悪いわけではなくて。
「なんとなく4、5人くらいは欲しいよね」と話したけれど…
――そもそもお2人の出会いはどんなものだったのでしょうか。千惠子 2人とも東京の美容学校に通っていたんですけど、そこの同級生です。クラスが一緒だったので、よく話してはいましたけど、恋愛関係にはならなくて。
数年後に、たまたまコンクールで再会してお付き合いし、結婚しました。25歳で1人目を妊娠して、あれよあれよと9人ですよ。
――もともと大家族への憧れがあったとか。
千惠子 いえ、全くです。むしろ結婚するとも思っていなかった。まして子供なんて……という意識でしたから。結婚して一人前とか、結婚=幸せとか言うけど、全くそんな考えはありませんでしたね。
結婚する時に、なんとなく4、5人くらいは欲しいよねという話はしました。それが9人ですからね。長女、長男、次女、次男、三男、四男、五男、六男、七男……男女の数を同じにしようと思っていたら男ばかり生まれて、4人目以降は全部男ですよ。
8人目を妊娠する少し前に、夫と「もうそろそろ(子どもは)いいよね」って話したんです。そんな中、8人目の妊娠が発覚して、病院でエコー写真を見せてもらったら、子供が手を振っているように見えて(笑)。家に帰って夫に「赤ちゃんが手を振ってたよ」って話したら「はあ!」って声が裏返っていました。でも、一度も「堕ろせ」と言われたことはなく、喜んでくれていましたよ。
ただ、長男が小さい頃は、夫に全然似ていなかったもんだから「俺の子じゃないだろ」って言われて、腹立ちましたよ。「あなた以外に誰がいるのよ。あなたの子じゃないなら私の子でもありません」って。数年後に自分に似てきたら「俺の子だな」って。笑っちゃうでしょ。平気でそういうこと言うんだから。
1/29(土) 11:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0428dd0e04a48c6521898cddf0e67027efaceb
- 2 : 2022/01/29(土) 13:53:25.13 ID:nsiz7DtG0
- なさ
- 3 : 2022/01/29(土) 13:53:49.90 ID:9hj0xRZk0
- 孤独死しかない独身子無しのゴミクズが見て面白いの?
- 4 : 2022/01/29(土) 13:55:47.00 ID:Fxmjca8u0
- 長女と三男の消息は?
- 5 : 2022/01/29(土) 13:58:25.09 ID:Z0gYeqJ/0
- 長女次男三男は石田家の闇
- 13 : 2022/01/29(土) 14:02:53.49 ID:iFjh0hUl0
- >>5
何で?
テレビに映りたくないしメディアの前で俺のことは一切話すなって普通なのでは?
ビッグダディのところも途中から長女はいなくなってたろ - 19 : 2022/01/29(土) 14:09:28.86 ID:WpgFgDMb0
- >>5
自衛隊は次男だっけ?
結婚した辺りまで奥さんと一緒に番組出てたね - 6 : 2022/01/29(土) 13:59:07.19 ID:iFjh0hUl0
- 石田純一最低だな41歳の女を流産させるとか
- 8 : 2022/01/29(土) 14:01:24.00 ID:piQxi+Wb0
- あれは青木家か
- 9 : 2022/01/29(土) 14:01:35.94 ID:hJdBoY+c0
- 男兄弟で良かったね
女ばかりだったら悲惨 - 10 : 2022/01/29(土) 14:01:49.25 ID:YF82DBvy0
- 10人目流産してたんだ
知らんかった
番組でやった? - 11 : 2022/01/29(土) 14:02:03.73 ID:pzZ8KO850
- >>1
なんだかんだで仲の良い家族じゃねえかw高齢独身とかはこれよんで別居だから孤独、結婚しても良いことないとか言いそうだけど
- 12 : 2022/01/29(土) 14:02:31.52 ID:ABGeYs+y0
- 長男はエリートだけど末っ子はヤンキーってのも子育て中の身からすると興味深い。
- 75 : 2022/01/29(土) 14:38:43.09 ID:4xnJmm4P0
- >>12
なんで末っ子だけグレたのが全くわからんはって母ちゃん言ってたな
秘訣なんかないんだろな - 14 : 2022/01/29(土) 14:05:13.10 ID:1xI/xGC/0
- お前らも結婚してこの半分でも良いから子供持てや
なあ - 30 : 2022/01/29(土) 14:17:59.14 ID:iFjh0hUl0
- >>14
結婚は簡単だけど結婚生活の維持は難しい - 33 : 2022/01/29(土) 14:20:16.93 ID:BCGgFpL20
- >>14
半分ってハードル高いなw - 15 : 2022/01/29(土) 14:06:54.86 ID:esFKhc9k0
- 放送できる大家族
- 16 : 2022/01/29(土) 14:07:38.46 ID:B9Ej6Sug0
- 退職金で揉めて終わった夫婦
- 17 : 2022/01/29(土) 14:08:25.78 ID:/kbV2NvR0
- こういう子沢山の人はつわりとか軽いんだろうか
それともそれなりに辛いけど子供欲しい気持ちが勝って覚悟の上なんだろうか
それとも重い=辛いわけじゃないんだろうか
不妊治療の末に妊娠出産した漫画家が「つわりで嘔吐したことすら嬉しくて吐瀉物を集めて抱きしめたくなった」と言ってたわ - 18 : 2022/01/29(土) 14:08:33.28 ID:WpgFgDMb0
- 芽衣子姉さんと猫に癒やされる
- 20 : 2022/01/29(土) 14:09:38.15 ID:L971zULw0
- >>1
芸スポじゃないだろ - 21 : 2022/01/29(土) 14:10:44.48 ID:r8tVQF180
- ホントの貧困大家族とかマジでただの寄生虫だからな
- 22 : 2022/01/29(土) 14:12:14.86 ID:3XpyPUPH0
- 円満付けたところで別居て言葉自体がネガティブな言い回しだから
- 73 : 2022/01/29(土) 14:37:45.12 ID:C6DZrhFw0
- >>22
そうでもないよ - 23 : 2022/01/29(土) 14:13:43.86 ID:ktQrrBS90
- 子だくさん系嫌いだから見たことなかったけど
この人の文は面白いね
関心湧いたわ - 24 : 2022/01/29(土) 14:15:08.81 ID:dUXsxDsY0
- 昔、風呂のシーンが色々ヤバかった
- 25 : 2022/01/29(土) 14:15:13.68 ID:LVyhZzwg0
- 芽衣子に結婚の話しは禁句なの
- 26 : 2022/01/29(土) 14:15:24.09 ID:FbwSis7n0
- 金って大事よね。
ここの家庭は他の大家族と違って旦那の収入が凄いから家庭円満。ロレアル日本支社の営業本部長だったんだっけ - 52 : 2022/01/29(土) 14:26:38.49 ID:eF8X5pGn0
- >>26
年収8桁だからな… - 27 : 2022/01/29(土) 14:15:43.83 ID:pODGP3+00
- 親父ロレアルの役員で取材費もガッポリあってあの生活はおかしい
いくら子沢山でも金がないはずがない - 41 : 2022/01/29(土) 14:22:59.82 ID:2DyWiq420
- >>27
美容学校に通っていたということは
初めは美容師やメイクアップ系の仕事を目指してたんだと思うけど
美容学校出身で大手外資の営業部長って凄いね
相当努力したんだろうけど - 57 : 2022/01/29(土) 14:27:58.09 ID:FbwSis7n0
- >>41
美容師から子育のために稼げるよう転職したとかだったはず。叩き上げなんだろうね - 60 : 2022/01/29(土) 14:30:51.49 ID:2DyWiq420
- >>57
なるほどなぁ
それでも向き不向きあるだろうし叩き上げで営業部長まで上り詰めたのは凄いね - 84 : 2022/01/29(土) 14:41:16.81 ID:4xnJmm4P0
- >>60
25年間密着取材継続出来る度量だからな
おまけに取引先とかもあの父ちゃん!?とかでプラスになるしな - 51 : 2022/01/29(土) 14:25:58.16 ID:xYEvGr2nO
- >>27
上の子供が何人か自立した時に
父ちゃんから母ちゃんに渡される生活費が減額されたって前母ちゃんが話してた父ちゃんは生活費を多目に渡すタイプじゃなかったらしい
- 29 : 2022/01/29(土) 14:17:36.69 ID:SD/klW1W0
- すごいわ
よく育てられるわ - 31 : 2022/01/29(土) 14:20:03.34 ID:Bkz7uQm/0
- てか、まだやってるのかよw
子供らも成人してるしもういいだろ - 35 : 2022/01/29(土) 14:20:35.49 ID:fyQkuQgf0
- 日テレ(石田家)
TBS(青木家)
フジ(漆山家)
テレ朝(ビッグダディ)
テレ東(渡津家) - 40 : 2022/01/29(土) 14:22:25.99 ID:cUYpoDx/0
- >>35
日テレはその前に三好家という大家族を扱っていてですね……。 - 59 : 2022/01/29(土) 14:29:41.39 ID:xYEvGr2nO
- >>40
三好家はガチの別居してたな
別居→番組視聴者が心配して家族旅行プレゼント→妊娠、別居解消、出産→でも結局離婚
最後はこんなんだった - 63 : 2022/01/29(土) 14:32:07.02 ID:cUYpoDx/0
- >>59
三好家は生活保護受給のための離婚では?とも噂されていた記憶。 - 78 : 2022/01/29(土) 14:39:54.63 ID:5DtCOLYQ0
- >>59
三好家は離婚した後に家が火事になったんじゃなかったか - 80 : 2022/01/29(土) 14:40:13.92 ID:ZR/Gdwos0
- >>40
羽佐間道夫さんのナレーションが好きで見ていたけど長男の結婚式後いきなり離婚で終わったな
結局仮面夫婦だったのかと - 67 : 2022/01/29(土) 14:35:11.72 ID:d7tynJ0d0
- >>35
NHK (山下家) - 36 : 2022/01/29(土) 14:20:38.39 ID:S8dD82ne0
- 長女?次女?がヨーグルトを床に叩きつけるのを覚えてる
- 68 : 2022/01/29(土) 14:35:28.90 ID:P4EOj6DU0
- >>36
母ちゃんが、こういう事もないと拭き掃除なんてしないから~って言ってて流石ですと思った - 81 : 2022/01/29(土) 14:40:44.88 ID:LZS81ChE0
- >>68
あのかーちゃんいつもそんな感じでポジティブだからここんちは見てられるんだよなぁ - 37 : 2022/01/29(土) 14:21:29.76 ID:paIlsmve0
- 渡津家 さいこー
v ( ・ω・) v イエーイ
- 38 : 2022/01/29(土) 14:21:37.51 ID:jWv9Bb3D0
- 大家族ものは悪趣味の極みだ
- 39 : 2022/01/29(土) 14:22:18.42 ID:ULkxSKEn0
- あの隼司がパパだもんなぁ
溺愛してて微笑ましかった - 43 : 2022/01/29(土) 14:23:50.05 ID:YmEiL4cR0
- 年収3億の橋下家やってくれよ
- 44 : 2022/01/29(土) 14:23:59.00 ID:eG1sEgev0
- 石田家は洪水被害で水没しちまったんだよな
- 45 : 2022/01/29(土) 14:24:29.57 ID:XjE5CBdw0
- 智広の生存確認のために見てる
- 46 : 2022/01/29(土) 14:24:58.33 ID:0nv7ib280
- 偏見に満ちた言葉だと思うけど
20年数年前にこの番組見てた助産師の人が
こういう多産の人の体は普通のとは違ってて
子宮が〇鹿になってる状態だから、って言い捨てた
妊娠しやすい人、とでも言えばいいのにとは思った - 54 : 2022/01/29(土) 14:26:44.14 ID:v5NWusMU0
- >>46
妊娠できない子宮は利口なのか - 48 : 2022/01/29(土) 14:25:21.75 ID:DN6yOW5t0
- >>1
お母さん綺麗になってるね
良かった
前テレビで観た時は余裕なくてぼっさぼさだった - 49 : 2022/01/29(土) 14:25:22.15 ID:1Csiwyi60
- ここのオヤっさんは調子が良くて他人にはいいけど身内には当たりが強い
家族はいかにもたいへんだろうなという典型的なタイプ - 56 : 2022/01/29(土) 14:27:20.92 ID:DlwDKrCP0
- 崖っぷち蕎麦屋の大家族は何してるんだろ、視聴率が悪かったのか続編も無いしなぁ
- 62 : 2022/01/29(土) 14:31:51.99 ID:EjzIddhI0
- 何気にいつも観てる
- 64 : 2022/01/29(土) 14:32:36.91 ID:P+w/zqS80
- お母さんが笑顔が多くて、ショートボブヘアの人?
誕生日日は、お母さん一人占めできて
二人だけでファミレス食事してたような。 - 65 : 2022/01/29(土) 14:32:37.15 ID:xYEvGr2nO
- >>1
> ただ、長男が小さい頃は、夫に全然似ていなかったもんだから「俺の子じゃないだろ」って言われて、腹立ちましたよ。「あなた以外に誰がいるのよ。あなたの子じゃないなら私の子でもありません」って。数年後に自分に似てきたら「俺の子だな」って。笑っちゃうでしょ。平気でそういうこと言うんだから。父ちゃんのこういうデリカシー無い所は番組見てても分かる
末っ子に対して「残りカス?で出来た」みたいな事言ってたり - 71 : 2022/01/29(土) 14:36:16.91 ID:WpgFgDMb0
- >>65
母ちゃんにカバ!ブタ!サイ!とか言ってた時もあったねw - 86 : 2022/01/29(土) 14:41:21.04 ID:C6DZrhFw0
- >>65
仲がいいから言える - 69 : 2022/01/29(土) 14:35:37.77 ID:jrr6+4CN0
- ただ、長男が小さい頃は、夫に全然似ていなかったもんだから「俺の子じゃないだろ」って言われて、腹立ちましたよ。
あの父ちゃんならホントに言いそうだなw
- 76 : 2022/01/29(土) 14:39:18.27 ID:eF8X5pGn0
- >>69
父ちゃん凄いんだけど程良くダメオヤジ臭出してるのがいいんだよなw - 70 : 2022/01/29(土) 14:35:42.89 ID:FKmE//Mj0
- 反抗期に飛び散ったヨーグルトふくときに、こんなことでもなきゃ拭き掃除しないから良い機会だわ。って台所掃除してたのを今もお手本にしてる
反抗期はいないが床掃除のお手本 - 72 : 2022/01/29(土) 14:36:26.68 ID:5DtCOLYQ0
- 三男はテレビの制作会社に就職したけどすぐに辞めた後出なくなったな
- 77 : 2022/01/29(土) 14:39:30.69 ID:paIlsmve0
- 渡津家は金が無くて5女が成人式に着ていく服が買えなくて、昔、父ちゃんが着ていたスーツで成人式に行った回は泣ける
- 79 : 2022/01/29(土) 14:40:03.97 ID:LZS81ChE0
- 末っ子の反抗期が壮絶だったな
かーちゃんが何言っても「4ね」しか言わない頃
もっと小さい頃は兄貴と喧嘩して包丁で刺そうとしてかーちゃんが止めてたなw - 82 : 2022/01/29(土) 14:40:51.27 ID:P+w/zqS80
- 大家族は、
「本当は分かっているんです、ありがとうと」
とかいう心情をまったり表すナレーションがないと
殺伐としすぎて放送できないだろうなあ。 - 83 : 2022/01/29(土) 14:41:04.01 ID:SpEx1xQD0
- 息子が母ちゃんにゲーム機を一度に何台も買ってもらって金持ちだなと
- 85 : 2022/01/29(土) 14:41:17.71 ID:eF8X5pGn0
- 芽衣子のJK時代可愛かったのになんであんなに干からびてるんだ?
- 87 : 2022/01/29(土) 14:42:22.02 ID:eF8X5pGn0
- 石田さんみたいに金持ってる人はどんどん産んでおくれ
- 88 : 2022/01/29(土) 14:42:42.01 ID:UsNMqrzz0
- 島根の大家族しか覚えてない
- 89 : 2022/01/29(土) 14:43:25.13 ID:eF8X5pGn0
- 石田家を見てると金は大事と痛感させられる
- 90 : 2022/01/29(土) 14:43:48.60 ID:j0MwyGqN0
- 石田さんてネットでそういう大家族がいることしか知らなかったんだがお父さんロレアルに勤めてるの?
一流企業じゃん - 92 : 2022/01/29(土) 14:44:35.25 ID:FSdGOIy90
- 三男はテレビには出ないけど、兄弟の集まりには来てくれて元気だって父ちゃんの講演会で言ってた
兄弟仲良くて羨ましいしいわ
うちなんて2人兄弟だけど、かなり仲悪い - 93 : 2022/01/29(土) 14:45:37.28 ID:eF8X5pGn0
- 芽衣子さんに縁談沢山ありそう
- 94 : 2022/01/29(土) 14:45:52.72 ID:VIckk3Xy0
- >>1
馬鹿がこの石田さん一家だけは大家族でもまともと言いふらしてたけど
この石田家も糞だらけだったというオチがついたよな
なのに金コマな日テレと組んでまだ中年になって醜い子供らの姿を晒してる醜悪番組
【大家族】41歳での出産、流産、夫との円満別居…大家族・石田家のお母さんが語る、現在の心境「今がちょうどいい距離感かな」

コメント