- 1 : 2022/03/31(木) 19:30:35.46 ID:CAP_USER9
2022.03.31 11:06
まいじつ俳優の菅田将暉と小松菜奈が主演を務めた大ヒット恋愛映画『糸』が、3月29日にテレビ特別版としてTBS系で地上波初放送された。しかし、カットされてしまったシーンも多く、その編集クオリティーに視聴者から酷評が殺到しているようだ。
同作はレジェンドシンガー・中島みゆきの名曲『糸』から着想を得て、めぐり逢いをテーマに男女の恋模様を描いたラブストーリー。平成元年生まれの高橋漣(菅田)と園田葵(小松)が、激動の人生の中で恋をし、時には別れ、令和を前にした平成最後の2019年に再び巡り会う壮大な物語となっている。2020年8月の公開と同時に大ヒットし、同年の『第44回日本アカデミー賞』では、主演の2人が〝優秀主演賞〟を受賞していた。
「今回放送された『糸』は、再編集されたテレビ特別版。この編集は、同作を手掛けた瀬々敬久監督が自ら担当しています。監督は、『映画「糸」の本質を失うことなく、より入りやすく、触れやすく、ギューッと凝縮した時間に再編集されたテレビ特別版。ぜひ、お茶の間でお楽しみください』とコメントしていたのですが…」(芸能ライター)
ギューッと凝縮しすぎて別作品に…?
監督が自信をもってプッシュしていた映画「糸」のテレビ特別版だが、同作のファンからは、
《ノーカットで見るべき糸、あの編集ならやらなくてもよかったのでは…》
《糸はめっちゃ良かったのに、テレビ版は編集下手くそすぎる。話のつながりが無い》
《最高の映画なのに、なんであんな編集しちゃったんだろう。時系列バラバラだったし、シーンが飛びすぎて全然泣けない話になっていた》
《テレビ用なのか、あまりに編集が雑で残念だった》
《糸めっちゃ編集されてて違う意味で泣いた》
《幼少期の話とかめちゃくちゃカットされて内容がペラッペラ。良作なだけにホントもったいない》などの酷評が。どうやらカットされたシーンが多く、ストーリーも薄くなり、そもそも物語の辻褄も合わなくなっていたようだ。
ちなみに視聴者の中には、テレビ版を視聴した後に『Amazonプライム・ビデオ』で見直したという人も。放送時間の都合などもあるため、基本的に映画の地上波放送はあまり期待しない方がいいのだろう…。
- 2 : 2022/03/31(木) 19:31:13.54 ID:j7X5CD6q0
- ネットでみろや
- 3 : 2022/03/31(木) 19:31:54.27 ID:evey3Myq0
- 編集のせいにするな!
- 4 : 2022/03/31(木) 19:32:53.45 ID:Hx62GVKq0
- ノーカットなら面白いんか?
- 5 : 2022/03/31(木) 19:34:32.94 ID:7eqWoBMe0
- 何分くらいカットされたの?
- 6 : 2022/03/31(木) 19:34:34.26 ID:JTGR9TQB0
- 編集のせいに出来て良かったじゃない
- 7 : 2022/03/31(木) 19:35:51.73 ID:tQvPBaUI0
- 「糸」「小松」見るわけない
- 8 : 2022/03/31(木) 19:37:55.81 ID:riHO6FJ30
- 糸はもともと駄作 編集でさらにダメになったようだが
菅田ならアルキメデスの大戦、帝一の国
小松なら恋雨、ぼく明日をおススメします - 9 : 2022/03/31(木) 19:38:55.28 ID:sSSOtPDw0
- 2時間10分の映画を2時間枠で放送すること自体がもう無理なんだよ
30分くらい削られるんだろ
それもう別物じゃん - 10 : 2022/03/31(木) 19:40:44.97 ID:GtowiQG70
- 糸と言えば聖者の行進やろ
- 11 : 2022/03/31(木) 19:41:27.18 ID:br1WEGV90
- 縦の糸はちんこ
横の糸はま●こ - 12 : 2022/03/31(木) 19:41:38.19 ID:KuDB6xcj0
- 地上波の映画のカットについては淀川長治が何か言ってたな
テレビで見られるだけでもなんとかだったかな
ノーカット見たけりゃアマプラでもあるしサブスクなりCSなり円盤なりで見ろ - 13 : 2022/03/31(木) 19:43:04.10 ID:CLg3qu3R0
- リアルで結婚した奴らの恋愛物を見るとかキモいわ
- 15 : 2022/03/31(木) 19:44:50.76 ID:zCzhS1cB0
- もともとつまらないんじゃないのか?
- 16 : 2022/03/31(木) 19:48:30.48 ID:sSSOtPDw0
- >>15
言うても20億の大ヒット映画やからなあ - 17 : 2022/03/31(木) 19:51:16.74 ID:3/DURv+X0
- レンタルして見ろよ、乞食ども
- 18 : 2022/03/31(木) 19:51:23.94 ID:4uZvl/sO0
- だからTVはcmが本編で
作品はオマケなんだよ
無料で見れただけで有難いと思え - 19 : 2022/03/31(木) 19:53:03.51 ID:IqODe/V80
- フルサイズじゃない時点でその映画に対しての冒涜
でそれを受け入れた監督が最も悪い - 20 : 2022/03/31(木) 19:55:15.84 ID:AVp2p1zZ0
- 地上波で映画見てる人の気持ちがわからない
- 23 : 2022/03/31(木) 20:08:57.74 ID:3V01FkKv0
- >>20
編集チェックが目的で見るんだろう。 - 21 : 2022/03/31(木) 19:56:25.22 ID:3/DURv+X0
- 昔はスピーシーズやスペースバンパイアを堂々とノーカットでやってたのに
- 22 : 2022/03/31(木) 20:01:54.57 ID:KuDB6xcj0
- 地上波は90分くらいの作品放送すればノーカットでいける
- 24 : 2022/03/31(木) 20:13:50.75 ID:QHiWP4tJ0
- 菅田正樹ってイケメンな風潮あるけどどっちかっつーとブサイクだよな?
- 25 : 2022/03/31(木) 20:14:41.82 ID:MCkcTRRT
- 最後ニヤニヤしながら大丈夫?www
で吐き気した - 26 : 2022/03/31(木) 20:17:25.94 ID:vA7mb1sT0
- 凄い
- 27 : 2022/03/31(木) 20:21:33.22 ID:DYfBq8LI0
- >>1
>2020年8月の公開と同時に大ヒットし、興収20億ちょいでも大ヒット扱いなんだな
- 30 : 2022/03/31(木) 20:28:06.00 ID:sSSOtPDw0
- >>27
邦画は10億行けばヒット - 28 : 2022/03/31(木) 20:24:36.88 ID:9FFlyShG0
- もともと色んな人間関係が混ざり合ってる映画だからカットすると余計わかりづらくなる
- 29 : 2022/03/31(木) 20:26:58.93 ID:s0DwpZ070
- 余計な手間かけて不評とかバカなのか
- 31 : 2022/03/31(木) 20:31:21.11 ID:pgPQ9FiD0
- 子供時代から大人になって色々経験するまでをクソ詰め込んでるからカットしたら台無しだな
無料鑑賞券のスタンプ貰うためにしゃーなしでこれ劇場に見に行ったけど、良かったわ
ガキ向けの映画と思ってたが普通に大人向け - 32 : 2022/03/31(木) 20:33:33.46 ID:DMgvBwI50
- こんなゴミ邦画を火曜日のゴールデンタイムにやるTBSも悪いw
- 33 : 2022/03/31(木) 20:34:46.34 ID:qe/OFSns0
- 糸ってうねうねする寄生虫を連想しちゃうよね
【大ヒット恋愛映画】菅田将暉&小松菜奈『糸』地上波初放送にガッカリ!「編集下手すぎる」

コメント