- 1 : 2022/03/01(火) 20:27:14.34 ID:qp/cl1cA9
2022/03/01 19:13
著者:早川厚志ヤフー(Yahoo! JAPAN)は2月28日、「Yahoo!ニュース」において、デマや誤情報に惑わされず、ニュースや情報を正しく理解する力を身につけるための学習コンテンツ「Yahoo!ニュース健診」の提供を、2022年5月19日までの期間限定で開始した。
「Yahoo!ニュース健診」は、ユーザーがフェイクニュースなどの不確かな情報に惑わされず、ニュースや情報について正しく理解する力を身につけるための学習コンテンツ。監修は、当該分野の専門家である平和博氏(桜美林大学リベラルアーツ学群教授)が務める。
ニュースや情報に対する判断力を「読む力」「確かめる力」「共有する力」の3種類として定義し、それぞれから3種類、合計9問のクイズを出題。各設問にはわかりやすい解説が掲載され、ユーザーはニュースや情報を正しく理解して扱う方法などについて学べるとしている。診断時間は約10分。
すべての回答を終えると、正解数に合わせ3段階の“健診結果”が表示され、それぞれの設問についても「見出し釣られ傾向」「突発性シェア衝動」などの“症状”に例えたユニークな診断結果とコメントを見ることが可能。これによりユーザーは、自分自身の情報判断力に関するレベルや弱点などを確認できるとしている。同コンテンツを完了したユーザーは、「Yahoo!ニュース」のマイページで「健診済み」が証明できるアイコンと、“フェイクニュース”への備えをイメージしたオリジナルLINEスタンプがダウンロードできる。
- 2 : 2022/03/01(火) 20:28:06.58 ID:EU16WVqU0
- オーマイニュース復活
- 3 : 2022/03/01(火) 20:28:27.42 ID:h3135BAw0
- ワクチン関連ニュースにはコメントいらない所だな
- 5 : 2022/03/01(火) 20:29:45.93 ID:FgP9th6h0
- ヤホーは害悪
- 6 : 2022/03/01(火) 20:29:52.67 ID:h3135BAw0
- かつてのしたらば掲示板潰した2ちゃんねる状態…
- 7 : 2022/03/01(火) 20:31:37.13 ID:sSxLUAcF0
- Yahoo!ニュースがデマや捏造ばっかだろ
- 8 : 2022/03/01(火) 20:31:56.34 ID:LthZ5pt90
- 地上波のデタラメの方が影響力は大きい
- 10 : 2022/03/01(火) 20:33:05.10 ID:vQhG9OkD0
- スレタイに釣られるお前ら向きw
- 11 : 2022/03/01(火) 20:34:14.33 ID:FlWYRisc0
- ヤフーニュースで誤字脱字見つけると本気で取材してんのかねぇと残念な気持ちになる
- 28 : 2022/03/01(火) 20:42:47.95 ID:8JtqFP5X0
- >>11
誤字もネタにされるから味しめてる - 12 : 2022/03/01(火) 20:35:21.45 ID:D1MdL0lI0
- ナイラ証言
はい論破 - 13 : 2022/03/01(火) 20:36:06.21 ID:SIrkL9qn0
- クイズに参加してマルウェア仕込まれる可能性があるのでやりません
- 14 : 2022/03/01(火) 20:36:34.56 ID:iAL70ih80
- ヤフーニュースこそが…
- 15 : 2022/03/01(火) 20:37:13.04 ID:y7D+1BEU0
- >>1
お前んとこフェイクニュースがないっていう自身があるん? - 16 : 2022/03/01(火) 20:37:30.61 ID:Jh7qZrt80
- どうせ本当のことを書いたら病人にされる面白クイズになってんでしょ
作った奴本人が頭がおかしいってオチなら散々見てきたからもういいです - 17 : 2022/03/01(火) 20:37:36.35 ID:6I4dnqFi0
- 悪評高いクソメディアはヤフーに掲載しなければいいだけでは
- 18 : 2022/03/01(火) 20:38:07.86 ID:X1+NI7K+0
- おまゆう
- 19 : 2022/03/01(火) 20:39:20.31 ID:qzh4GEpk0
- その分野の基礎知識クイズに答えないと
コメント出来ないってシステムにしなよ - 31 : 2022/03/01(火) 20:43:58.96 ID:/8PQCZ9R0
- >>19
それはいいね - 20 : 2022/03/01(火) 20:39:22.45 ID:1Gn3ogDw0
- yahoo記事は記者の偏見が強いからな
誤字と日本語がおかしいこともよくある - 27 : 2022/03/01(火) 20:42:36.37 ID:Cgrkw4AG0
- >>20
誤字多いよなあ
文字のプロとは思えんほどの - 21 : 2022/03/01(火) 20:39:26.52 ID:g5kBu6bB0
- >>1
スマートフォンでしか受けられないって弾かれて不信感MAXなんだけど、
まず「Yahoo!ニュース健診」を疑った方が良いの? - 22 : 2022/03/01(火) 20:40:10.58 ID:7WXIEzIW0
- リベラルによる情報操作になる
- 24 : 2022/03/01(火) 20:41:10.37 ID:UpZJ6nQB0
- 作文ばっかアップしてるくせに
- 25 : 2022/03/01(火) 20:41:28.12 ID:inosTPeJ0
- こんばんは
やっぱり世田谷区はそろそろ鳥取県に編入したほうが良いと思うの - 26 : 2022/03/01(火) 20:42:18.35 ID:2I1wos/t0
- そんな事じゃデマや誤情報を見分けられないと思うけど
- 29 : 2022/03/01(火) 20:42:55.78 ID:rcbvBMOH0
- >>1
お前が言うな
お前がデマを決めるな - 32 : 2022/03/01(火) 20:44:03.65 ID:EtjMjUtG0
- まずはヤフーニュースのデマ捏造をやめることだ
詐欺師が詐欺をやめようって言ってるようなもんだし
【ネット】Yahoo!ニュース、デマや誤情報に惑わされない力を養うクイズ形式コンテンツ

コメント