- 1 : 2021/11/20(土) 00:17:53.69 ID:CAP_USER9
日本時間11月16日深夜に、カタールW杯アジア最終予選が行われ、日本代表はオマーン代表にアウェイで1-0とギリギリのところで勝利を収めた。依然として本戦出場は黄色信号のままだが、ネット上では、とある選手を批判する声が多くあがっている。
「批判の対象となっているのは、日本代表レジェンドの長友佑都です。彼はこの予選でこれまで、不動の左SBとして試合に出場。今回も先発に名を連ねていたのですが…」(スポーツ誌記者)
スタミナと推進力がウリの長友だが、前半はほとんど良いところを見せられず。後半も低調気味で、ついには中山雄太に交代させられた。その後、日本は攻撃のかたちが上手くつくれるようになり、得点を決めて勝利を収めた。
ネット上では不甲斐ないレジェンドに対して、
《森保よ…、いつまで大迫と長友使うんだ ピークすぎたおじさんはいらないよ》
《どう考えても長友さんいらないやん》
《長友ほんといらないってわかった試合だな。前からいらなかったけど》といった苦言が殺到した。
長友のツイッターに凸する過激派も…
また、毎試合のように交代させられていることに、《毎回サイドバックが交代要員ってどうなの? 穴だし機能してないのに毎回長友枠で潰すのなんなの?》
《無駄なサイドバック交代するぐらいなら、中山をファーストチョイスしろよ。長友全然良くないんだから》
《明らかに衰えてるし、最初の交代が毎回SBって本当に意味不明》
《4試合連続で途中交代させられるサイドバック恥をしれよ、長友》など、謎の〝長友枠〟を揶揄する声もあがっている。
「長友に対する批判は収まらず、一部のユーザーは本人のツイッターに《さっさと代表辞退しろ》《日本サッカーのためにも代表引退してください》といったコメントを寄せています。批判は確実に長友本人の耳に届いているでしょう」(同・記者)
控えに何度落ちても、必ずレギュラーの座を取り戻す姿から、かつては〝フェニックス〟とも呼ばれていた長友。果たして、もう一度その輝きを取り戻してくれるのだろうか。
まいじつ 2021.11.19 17:33
https://myjitsu.jp/archives/316347- 2 : 2021/11/20(土) 00:18:40.95 ID:t37AnlSD0
- 長友よ
- 3 : 2021/11/20(土) 00:19:43.76 ID:cy2/UUtt0
- 平嫁にもらってまだ欲しがるのかクソ野郎め
- 4 : 2021/11/20(土) 00:20:50.74 ID:slKvzAbt0
- さすがに嫌われすぎだろ
- 5 : 2021/11/20(土) 00:20:56.43 ID:oPg8VKQH0
- いつまでもこんなのを使ってる監督が悪い
- 6 : 2021/11/20(土) 00:21:38.98 ID:4sn21OcF0
- 三瓶の呪いなん?
- 7 : 2021/11/20(土) 00:22:20.95 ID:BggvC2nl0
- スケープゴートモ
- 8 : 2021/11/20(土) 00:23:09.18 ID:7i0alyf40
- 代表にも出場させなきゃいけない契約があるんだろ
- 9 : 2021/11/20(土) 00:23:15.72 ID:kd/JKYiu0
- 選ぶ奴が悪い
- 10 : 2021/11/20(土) 00:25:12.15 ID:b+yFxZHF0
- 三浦カズにも同じこと言えよ
あ、あのおっさんツイッターやってないのかw - 11 : 2021/11/20(土) 00:27:32.09 ID:CuaXHANA0
- 若手が出てこいよ
- 12 : 2021/11/20(土) 00:27:52.20 ID:GZnfSb+O0
- 柴崎「ホッ」
- 13 : 2021/11/20(土) 00:30:04.36 ID:ZhC3l+zU0
- いくらなんでも言い過ぎですよ
- 14 : 2021/11/20(土) 00:31:54.76 ID:ccDEYOIc0
- 香川って今何してんの?
- 15 : 2021/11/20(土) 00:31:56.00 ID:moq/4gQc0
- 柴崎や大迫にも同様のコメントが寄せられてたりするの?
- 16 : 2021/11/20(土) 00:32:18.32 ID:bIOsqcJ20
- アディダス&スポンサー枠だもの
監督変えてもこの枠は残ったままなのに顔真っ赤に監督解雇を連呼するのがいっぱいおるから楽だよな - 17 : 2021/11/20(土) 00:32:23.08 ID:aiz/G55P0
- 平愛梨の妹の平祐奈がめっちゃ美人なのよね
- 18 : 2021/11/20(土) 00:32:59.73 ID:j0DjmZ/p0
- 森保が意固地になればなるほど
矛先が選手に向かうんだよなそして誹謗中傷としてまたサッカーネガキャン報道が始まるとこまで見える
- 19 : 2021/11/20(土) 00:33:33.33 ID:E6rS7SW40
- 海外の強豪国によくある光景
- 20 : 2021/11/20(土) 00:33:41.62 ID:J9Ib0YCx0
- スポンサーが付いてるから外せないと何回言えば分かるんだ。
- 21 : 2021/11/20(土) 00:33:56.67 ID:oHfM20sg0
- 衰えたとはいえ本人は全力尽くしてやってるはず
だから招集して使うヤツの問題でそいつが悪い - 22 : 2021/11/20(土) 00:35:21.43 ID:J9Ib0YCx0
- アディダスに文句いったほうがいいかもな。
- 23 : 2021/11/20(土) 00:36:26.64 ID:DHheRxcF0
- スポンサーの圧力が原因で予選敗退してたら
スポンサー的にも最悪の結果だと思うんだがなあ
香川本田のスポンサー枠が酷かった頃の反省が
見られないのはどうなんだ - 30 : 2021/11/20(土) 00:40:39.42 ID:YCUow/3k0
- >>23
田嶋「どうせ今回も余裕で予選通過w」ってたかをくくってたんだろうよ
今までなら「次の大会は気を引き締めて」となるが
次の北中米大会からはアジアの枠がほぼ倍増するんでまたやりたい放題ですよ
アジアに限らず緊張感のある地区予選は今大会で見納め - 24 : 2021/11/20(土) 00:37:35.71 ID:qsVMrMA20
- なんで呼ぶのか理解出来ない
- 25 : 2021/11/20(土) 00:38:15.47 ID:6uc+1k/x0
- 無所属でも代表呼ばれてたからな
その時外すべきだった - 26 : 2021/11/20(土) 00:38:58.66 ID:2sDJHzep0
- 長友て代表追放される前に自分から代表引退会見とかやりそうw
- 27 : 2021/11/20(土) 00:39:33.55 ID:JCSMfc9W0
- 酷い話だな
- 28 : 2021/11/20(土) 00:39:45.73 ID:RnnUzMo10
- やりすぎ
- 29 : 2021/11/20(土) 00:40:06.43 ID:eo2jMIxw0
- 正統派の左SBが出てこないのが悪い
中山も違うだろ - 36 : 2021/11/20(土) 00:44:15.47 ID:JCSMfc9W0
- >>29
誰をもって正統派と言うのか
長友をそれとするなら中山は当然ながら山根も酒井も違うのでは - 31 : 2021/11/20(土) 00:41:04.76 ID:R3Q7I9pc0
- 長友に言うことではない
森保に言え - 32 : 2021/11/20(土) 00:41:44.85 ID:6eo1pC2o0
- 俺は本人に凸とかしたことないしする気もないけど「代表引退しろ」はひどいけど「代表引退して下さい」ってお願いもダメなの?
- 33 : 2021/11/20(土) 00:43:17.63 ID:X9HWao3e0
- 引退を促すと言うより、あんなレベルで恥ずかしくないのか疑問に思う
年長者なんだから恥を知って欲しい - 34 : 2021/11/20(土) 00:43:46.73 ID:CybPU52g0
- やり過ぎると規制されるから自制しないといけないんだけどバカだからわかんないんだろう
- 35 : 2021/11/20(土) 00:44:03.82 ID:zXN+m3H40
- チビ友wwwwwwww
- 37 : 2021/11/20(土) 00:46:09.64 ID:2CPp8px10
- あの出来じゃ批判されるやろ
大迫と長友は邪魔して試合壊してるだけやし
柴崎は話にもならん
【サッカー】<長友佑都>“ツイッター”に過激アンチが突撃!「代表引退してください」もう一度その輝きを取り戻してくれるのだろうか。

コメント