- 1 : 2022/01/26(水) 21:20:42.70 ID:aG6XLyNc9
原材料の価格や物流コストが上昇しているとして、大手製紙メーカーが、相次いでティッシュペーパーなど、家庭向けの紙製品の値上げを決めています。
家庭向け製品の分野では国内トップの大王製紙は、3月22日の出荷分から多くの家庭用製品を15%以上、値上げすることを決めました。
また、大手の日本製紙クレシアも、4月1日の出荷分から10%以上、値上げします。
いずれも対象は、ティッシュペーパーやトイレットペーパー、キッチンペーパーなどです。
花粉症のシーズンに売り上げが伸びる、保湿性を高くしたティッシュペーパーや、トイレに設置されているハンドドライヤーに代わり、コロナ禍で需要が増えているペーパータオルも対象に含まれています。
理由について、両社は、紙の原料となるパルプの価格や燃料価格の高騰、それに、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、世界的なコンテナ不足となり物流コストの上昇が続いていること、さらに、脱炭素に向けた投資費用を確保するためだと説明しています。
値上げに踏み切るのは、両社とも2019年以来、およそ3年ぶりで、ほかのメーカーに広がる可能性もあります。
日本製紙連合会の今月20日の記者会見で、野沢徹会長は「年明けから原材料価格が一段と高騰しているうえ、物流の正常化は、ことしいっぱいかかるのではないかと懸念していて、先行きは不透明だ」と話しています。
2022年1月26日 20時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220126/k10013451821000.html- 2 : 2022/01/26(水) 21:21:25.52 ID:Q+80zeiy0
- オ●ニー禁止
- 3 : 2022/01/26(水) 21:21:31.38 ID:4J1IcuW+0
- 氷河期使い捨ての末路
- 4 : 2022/01/26(水) 21:21:58.88 ID:G6HraA600
- コストコのトイレットペーパー買すぎたから1年は持ちそう
- 5 : 2022/01/26(水) 21:22:58.34 ID:x0IxFCQH0
- どうしよ
今度からタオルでお尻拭いた方がいいのかしら - 6 : 2022/01/26(水) 21:23:05.38 ID:EDUHla3+0
- ウ●コとオ●ニーの回数を減らすしかない
- 7 : 2022/01/26(水) 21:23:34.96 ID:JftaHD0T0
- 安倍税
- 8 : 2022/01/26(水) 21:23:54.07 ID:zl76gsa00
- どうしましょ
- 9 : 2022/01/26(水) 21:23:57.20 ID:cKDxhldN0
- 時給は一円しか上がらんかったのに物価はどんどん上がってくわ1番安いトイペは廃盤だし
- 10 : 2022/01/26(水) 21:24:16.88 ID:YII7pVjV0
- けつ拭く紙にもなりゃしねえ
- 11 : 2022/01/26(水) 21:24:17.58 ID:IoDy+OxW0
- 人件費は「悪」
- 12 : 2022/01/26(水) 21:25:06.75 ID:JPg8fslU0
- 毎日オ●ニーしてたのを2日に一回にするわ
- 16 : 2022/01/26(水) 21:26:27.27 ID:oJxt7w+z0
- >>12
2枚を1枚にしなよ - 18 : 2022/01/26(水) 21:27:08.66 ID:G6HraA600
- >>12
風呂でしろよ
どうせ一人暮らしだろ? - 29 : 2022/01/26(水) 21:32:43.43 ID:cKDxhldN0
- >>12
高タンパクだから手で受けてそのまま口へ
飲ませるくらいだから、まず味見もしとけ - 13 : 2022/01/26(水) 21:25:28.03 ID:kPbY9lRl0
- 朝日新聞は値上げしないで頑張ります!
- 14 : 2022/01/26(水) 21:25:31.53 ID:c86z3n0n0
- 物価上昇は愛国者の喜び
紙製品は物価の優等生 - 17 : 2022/01/26(水) 21:26:46.76 ID:teBxmahS0
- ちょうどストック切れたし、2年前のアレみたいになる前に明日買いに行っとくか
今日はもう閉まってしまったw - 36 : 2022/01/26(水) 21:35:52.96 ID:yFV/QajX0
- >>17
ある日突然午後のワイドショーでこれを取り上げると夕方には棚が空になるからな
恐ろしい - 19 : 2022/01/26(水) 21:27:09.58 ID:+G9Ave870
- こんなけ上がったらスーパーやパチ屋やコンビニで盗まれるだろ
- 20 : 2022/01/26(水) 21:28:46.49 ID:JiCr1anN0
- 数十年前までは道端でティッシュペーパー配ってたんだぜこの国
びっくりするだろありがとう自民党
ありがとう安倍竹中 - 21 : 2022/01/26(水) 21:28:50.54 ID:KKJvp+cU0
- オ○ニーは手に出すとしてウ○コはどうすれば…
- 23 : 2022/01/26(水) 21:29:28.85 ID:IoDy+OxW0
- >>21
荒縄 - 35 : 2022/01/26(水) 21:35:49.41 ID:cKDxhldN0
- >>21
庭で畑だ、自給自足、金持ちのうんこは、貧乏人より良いうんこ、
昔から日本でも重宝されとる - 22 : 2022/01/26(水) 21:29:00.17 ID:rq7Dhrci0
- ティッシュを巡って刺した刺されたとか起きそうだな
- 24 : 2022/01/26(水) 21:30:02.31 ID:maUM6N6h0
- まさかオイルショック・・
- 25 : 2022/01/26(水) 21:31:07.11 ID:0iPi/Lgj0
- 貧乏人はハンカチで鼻を噛めと云うのか
- 26 : 2022/01/26(水) 21:31:34.07 ID:hMe3Yb5G0
- 岸田になってから、こんな事ばっかり
- 27 : 2022/01/26(水) 21:31:38.82 ID:NedUYYfi0
- 全てアベのせいだよな
- 28 : 2022/01/26(水) 21:32:18.10 ID:zVNYHlCe0
- ×財務省
○増税省 - 30 : 2022/01/26(水) 21:33:05.30 ID:DXDzXngI0
- オマエラオ●ニーどうすんの?
- 31 : 2022/01/26(水) 21:33:09.17 ID:N/CrsZLd0
- 車にガソリン入れるたび一箱貰えるからボックスティッシュ最近買ってない
- 32 : 2022/01/26(水) 21:33:15.57 ID:0iPi/Lgj0
- ウォシュレットで洗えばいい
きれいにしたあとに水気を拭き取るだけだから持参のタオルを使う
とてもeco - 33 : 2022/01/26(水) 21:34:14.35 ID:yFV/QajX0
- このタイミングでの値上げは絶対に買い占め騒動になるからお前ら早めに備蓄しとけよ
言ったからな! - 34 : 2022/01/26(水) 21:35:08.26 ID:vN5QbUuQ0
- ちょっと値上げエグすぎるわ
- 37 : 2022/01/26(水) 21:36:00.73 ID:n8+EZxrj0
- 凄いな
所得増えないのにほぼ全て値上げだ - 38 : 2022/01/26(水) 21:36:18.98 ID:i7AMkpEs0
- 縄で尻を拭く時代に戻るのかな
- 51 : 2022/01/26(水) 21:42:09.10 ID:cKDxhldN0
- >>38
葉っぱだな
紙なんてそもそも贅沢すぎるんだよ - 39 : 2022/01/26(水) 21:36:58.19 ID:3CEOGuxj0
- 値上げはいいけど最近のティッシュ弱すぎだろ
昔と違って普通に水で溶ける - 42 : 2022/01/26(水) 21:39:06.95 ID:tm6iU2gd0
- >>39
そりゃ品質も下げてるわ、値段上げたら売れないんだから。
ステルス値上げだゆ - 40 : 2022/01/26(水) 21:37:30.95 ID:lFOWptj40
- 日銀のインフレターゲット2%を越えてるんだから金融引締めしろや
- 41 : 2022/01/26(水) 21:38:04.80 ID:F3OI9FFM0
- 賃金上げろ→だから値上げしてもOK
という世論誘導なんやで
どうせ値上げが終わっても賃金上がらんの分かってるだろ?値上げ反対、デフレでゆっくり沈んでいくのが最善のの道。 - 43 : 2022/01/26(水) 21:39:12.52 ID:cKDxhldN0
- 春から食材もどんどん値上げだからな
終わりが加速する
日本にもう手はないよ - 44 : 2022/01/26(水) 21:39:49.03 ID:gViTSUdL0
- 近所のコンビニのトイレでやるようにするわ
- 45 : 2022/01/26(水) 21:39:54.40 ID:amyVEp720
- 今アマゾンでティッシュ購入すると1週間待たされるな
あともう一回トイレットペーパーとティッシュ買っとくか - 46 : 2022/01/26(水) 21:40:35.86 ID:PgxtNmVo0
- 諸外国と比べればさざ波なんだから、まだまだ続くぞ
志高くインフレターゲット5%に引き上げる日も近いだろう - 47 : 2022/01/26(水) 21:40:38.05 ID:GFH3VuMI0
- スタグフレーション
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 48 : 2022/01/26(水) 21:40:39.48 ID:gfKtm4oD0
- とりあえずコメリでボックスティッシュ180箱注文したわ
- 49 : 2022/01/26(水) 21:41:29.03 ID:sq+n/5+h0
- 毎日使う必需品なのに
- 50 : 2022/01/26(水) 21:41:50.46 ID:g9p6fI4O0
- ウクライナ侵攻したらさらに爆上げになるから早めに買いだめしとけ
- 52 : 2022/01/26(水) 21:42:13.18 ID:ARg4niqM0
- マジかよ
安売りしてたから15箱買ってきたところだ
明日も買うわ - 53 : 2022/01/26(水) 21:42:31.31 ID:h5AFA4B40
- SDGsのためにはウ●コすんな、そのためには飯食うなってことだよwwww
- 54 : 2022/01/26(水) 21:43:09.15 ID:xhjfcAbe0
- ティッシュなんてオワコン
時代は綱引きロープ
- 55 : 2022/01/26(水) 21:45:01.42 ID:lBzY2lgN0
- オナホール使え
【コスト増定期】ティッシュペーパーなど家庭向けの紙製品 相次いで値上げへ

コメント