- 1 : 2022/03/29(火) 11:45:35.48 ID:J5GVxVG20
安心・安全のフェイスブックでこんな広告を見つけたワイ
「デロンギのコーヒーメーカーが7,000円・・・?嘘だろ??」
ポチィ

↓
90%以上割引wwwwwwwwwwwwwwなんだこれ

↓
バルミューダのトースターが6000円・・・?
これはいくらなんでも嘘だわ
(正気に戻る)

↑
いまここ
フェイスブックってこんな広告載せていいの?
- 2 : 2022/03/29(火) 11:46:18.44 ID:6yIGRV9c0
で、これのどこがニュースなん?
恥ずかしくないん?
- 3 : 2022/03/29(火) 11:46:21.52 ID:LweUkCUt0
ザックとかもえらい安いとこあるけど詐欺だからな
- 4 : 2022/03/29(火) 11:47:19.75 ID:86kJGoCD0
後払いなら買うよ 絶対送ってこないだろうけどw
- 5 : 2022/03/29(火) 11:47:25.74 ID:X6g9Ue3p0
6000円って思うだろ?それ人民元だからな
- 35 : 2022/03/29(火) 12:05:54.35 ID:wmoU6mlm0
>>5
それでも安いわ
- 39 : 2022/03/29(火) 12:08:38.13 ID:QDQ+clXM0
>>35
1元19円だぞ
- 6 : 2022/03/29(火) 11:48:02.50 ID:tLBAvNSu0
中華の偽物なんかもそうだけど相場理解してない人は騙されるよね
- 8 : 2022/03/29(火) 11:48:31.24 ID:q6+ldiET0
怪しいなら買わなきゃいいじゃん
- 9 : 2022/03/29(火) 11:48:49.19 ID:LlS9QPYY0
アマゾンの2TUSBメモリなんとかせえや
詐欺サイトじゃんw
- 10 : 2022/03/29(火) 11:49:13.56 ID:YxHCiPLJ0
住所もご丁寧に書いて有るけど質屋だったりマンションだったり。
- 15 : 2022/03/29(火) 11:52:58.45 ID:/H+THmAP0
>>10
ご丁寧にって法律で記載せなあかんねんぞ
- 12 : 2022/03/29(火) 11:50:51.27 ID:dHyG2uTh0
7千円は高いな
俺のコーヒーライフは100均のプラドリッパーカップに100枚100円のペーパー使ってのコーヒーライフよ
- 13 : 2022/03/29(火) 11:51:49.55 ID:p23zSRwh0
>>1
ザッカーバーグが儲かりゃなんでも良いんだろ。
- 14 : 2022/03/29(火) 11:52:28.46 ID:ymo0EzCu0
7000円でもいらねえカスみたいなトースターww
- 16 : 2022/03/29(火) 11:54:46.37 ID:tidIuXxk0
別にその値段で売るとは書いてない
- 17 : 2022/03/29(火) 11:54:57.99 ID:gYVkZdif0
個人情報とられて終わり
- 18 : 2022/03/29(火) 11:55:04.68 ID:WwlfkFUT0
元値どんだけぼったくってんねんw
- 19 : 2022/03/29(火) 11:56:18.75 ID:0smtMcO+0
ダイソンや家具の詐欺サイトなんてどこにでもあるよね
- 20 : 2022/03/29(火) 11:57:10.37 ID:rNy+iNeA0
これが例の物販を装ったヤミ金融か
- 21 : 2022/03/29(火) 11:58:52.90 ID:zm5CcaMm0
安いのはよく調べないと金だけ毟られるぞ
- 23 : 2022/03/29(火) 12:00:05.34 ID:rBdlikR00
バルミューダの値段は実際そんなもんだろ
- 24 : 2022/03/29(火) 12:01:07.41 ID:OSymZJ4b0
騙されるのは乞食だけ
- 25 : 2022/03/29(火) 12:01:10.99 ID:bicZ2sFI0
円じゃないし
- 26 : 2022/03/29(火) 12:01:20.96 ID:/s6wTBiv0
昔、東芝の大画面液晶テレビが数万円だかで2ちゃんねるで注文祭りになって、届いたらテレビ台だったみたいな事故があった
- 27 : 2022/03/29(火) 12:02:21.87 ID:FE/Qi1qF0
カラーコピーが1枚届くよ
- 28 : 2022/03/29(火) 12:02:51.63 ID:ANyDvV9a0
>>1
セキュリティがどうのこうので画像が見れん
- 29 : 2022/03/29(火) 12:04:33.20 ID:bx1X2YRB0
スマホの時に思ったけどバルミューダの適正価格ってこんなもんだろ
- 30 : 2022/03/29(火) 12:04:34.79 ID:hOG+cRFO0
安いのは最初から壊れてるしパナソニックと富士通でやられた
NECは展示品を買ったらDVDの蓋が壊れていて足跡がついていた
これは多分デカイ店員の足跡だ
- 34 : 2022/03/29(火) 12:05:49.98 ID:hOG+cRFO0
>>30
安いのはっていうかパナソニックと富士通は
パパママストアだけどね
- 31 : 2022/03/29(火) 12:04:50.71 ID:siddqN/40
中華の偽サイトじゃねーのこれ
- 32 : 2022/03/29(火) 12:05:15.76 ID:bATMfqJI0
大手のくせにろくにチェックもしないの買って
- 36 : 2022/03/29(火) 12:06:30.74 ID:fBXOdgEE0
バルミューダは合ってね?
- 37 : 2022/03/29(火) 12:06:46.62 ID:2GCILbrX0
13万の4Kテレビが7,000円とかで売られてて、安い理由は海外から大量に買い付けているからとかw
それが可能なら大手家電量販店が先陣きってやってるわとツッコミいれたくなった
- 38 : 2022/03/29(火) 12:07:57.20 ID:QQc4S17q0
全自動コーヒーマシンラって書いてあるからコーヒーマシンラが届く
- 40 : 2022/03/29(火) 12:08:56.16 ID:NEIoQjA00
この間6万出して買ったぞ
超美味くて草
- 42 : 2022/03/29(火) 12:11:32.08 ID:/s6wTBiv0
>>40
食ってんじゃねーよw
- 44 : 2022/03/29(火) 12:14:59.81 ID:WGgXQQvG0
>>40
ガッちゃんかな?
- 43 : 2022/03/29(火) 12:14:06.59 ID:qjoHlh/70
Facebookやyoutubeは詐欺サイト広告を平気で載せるから気を付けておけ
- 45 : 2022/03/29(火) 12:16:03.88 ID:B7yVHx790
KEEN40%オフとかも詐欺 ありそうな所ギリギリだから騙される所だったわ
コメント