- 1 : 2022/03/25(金) 23:19:09.24 ID:gePLX95+9
2022年3月25日 19:39
電話の受話器に貼るだけのニセ電話詐欺防止グッズ「詐欺防止し隊」=岐阜県大垣市外渕、セリア
ニセ電話詐欺防止グッズ「詐欺防止し隊」の使い方を実演する社員=岐阜県大垣市外渕、セリア
100円ショップ大手のセリア(岐阜県大垣市外渕)が、ニセ電話詐欺防止グッズ「詐欺防止し隊」を開発した。電話の受話器に商品を取り付けると、
電話がかかってきた際に相手に警告する音声が自動で流れる仕組み。価格は110円で、4月初旬から岐阜や愛知など中部8県の約430店舗で先行発売し、順次全国の店舗でも販売する。安価な防犯用品を普及させようと大垣署が開発を打診し、同社も社会貢献や詐欺の抑止になればと同意。同署のアドバイスを受け、取引先の電材メーカー丸七(新潟県燕市)と共同開発した。
商品は縦40ミリ、横33ミリ、厚さ18ミリ。商品を取り付けた受話器をとると、傾きを感知して「自動で録音します」などの音声が流れる。声質や音量、簡単に電池交換できる点などを工夫したという。
25日に同社で商品発表会があり、河合映治社長が「実際に録音はしないが、音声が流れた時点で詐欺の防止が見込める。
利用者の防犯意識の向上にもつながれば」と期待を込め、開発を担当した中林光真係長は「安価なので、ぜひ多くの人に使ってもらい、少しでも被害を食い止めたい」と語った。- 2 : 2022/03/25(金) 23:20:17.33 ID:JEYpCh/D0
- もう固定電話を廃止しろよ
- 52 : 2022/03/26(土) 01:16:02.88 ID:zLAtHoQs0
- >>2
固定電話のメリットを知らない貧乏人w - 57 : 2022/03/26(土) 01:28:44.71 ID:aYI2WuLg0
- >>52
すまん貧乏人だから知らんのだがどんなメリットがあるん?
そして実際に2024年に終了するんと違うんか?? - 3 : 2022/03/25(金) 23:20:22.21 ID:KOx3bLjb0
- >価格は110円で
安いな
- 4 : 2022/03/25(金) 23:20:24.75 ID:UvAZeo7a0
- 詐欺師「ふむふむ・・・この記事メモっとこ」
- 5 : 2022/03/25(金) 23:24:13.25 ID:MIAbOAZx0
- すげえ。
私的には、アレクサが電話応対と記録をしてくれればと思う。
電話のナワバリの関係でできないんだろうけど。 - 6 : 2022/03/25(金) 23:25:53.34 ID:XzIoIjwu0
- やっす
高齢者の家に配布しろよ - 7 : 2022/03/25(金) 23:28:51.05 ID:Qax943UV0
- 大金ため込んでるジジババはNTTの特殊詐欺対策サービス利用しろ
NTT西日本の特殊詐欺対策について
www.ntt-west.co.jp/info/support/special-fraud-support_service.html
利用者宅に特殊詐欺対策アダプタ(通話録音機能付き端末)を設置し、特殊詐欺対策アダプタと接続した電話機にて行った通話を特殊詐欺対策アダプタにて録音し、録音した通話データを通話中に順次クラウド上の特殊詐欺対策AIサーバーに送信します。実際に起きた特殊詐欺の音源を元に学習した特殊詐欺対策AIサーバーが通話データを解析し、特殊詐欺等の疑いがある場合は、事前に登録したご本人や親族に対してメールや電話で通知することで注意喚起します。 - 8 : 2022/03/25(金) 23:30:50.08 ID:slwnXJFq0
- 普通の通話相手にもこの音声流れるんじゃね
- 10 : 2022/03/25(金) 23:31:19.78 ID:Ffk/nFPR0
- 100均の可能性があると振り込め詐欺犯も知ることになるから
構わずやる奴も出てくると予想 - 11 : 2022/03/25(金) 23:32:15.91 ID:JV84HQip0
- こんなの一瞬で情報出回るだろうし
この声、この文言が流れたらブラフってことで余計にぐいぐいいくんじゃ - 12 : 2022/03/25(金) 23:32:22.29 ID:vLbiYw4a0
- 自分のところは固定電話にかかってきても誰も取らないぞ
- 13 : 2022/03/25(金) 23:33:58.86 ID:gmmZ6Fet0
- コノ通話ハ30秒ゴトニ100円ノ通話料ガカカリマス
↑これで
- 14 : 2022/03/25(金) 23:34:23.49 ID:Ys+mKbgf0
- 100均のニセ録音だという事がわかりました
この音声が流れたら、もう安心ですね - 15 : 2022/03/25(金) 23:34:33.09 ID:bG36daYN0
- 実際の録音警告と同じなら効果あるだろうね。
かけた方は実際にロクオンされてるかどうかなんてわからないんだから。 - 16 : 2022/03/25(金) 23:35:06.07 ID:GPLmc9g10
- スマホに全通話録音アプリ入れる
↓
固定電話から転送これで充分
- 17 : 2022/03/25(金) 23:35:45.93 ID:f2Tv9en90
- いいかげん固定電話を廃止していけよ
- 18 : 2022/03/25(金) 23:36:11.93 ID:SeXF67dd0
- スマホのアプリで欲しいな
- 19 : 2022/03/25(金) 23:36:40.58 ID:djmvKY+k0
- ばれたら意味ないだろ
- 20 : 2022/03/25(金) 23:39:26.57 ID:MAW6a9CV0
- >>19
区別つかんし音声で気がついて咄嗟に録音ボタン押すかもよ - 21 : 2022/03/25(金) 23:40:00.94 ID:a6MQAS6h0
- こんなの電話機のメーカーかNTTが既にやっているべきことなのに
本当に怠慢だと思う - 22 : 2022/03/25(金) 23:40:30.55 ID:axN41dF00
- 玄関に貼る「セールお断り」のシールは
押し売り輩達から見るとカモの印らしいよ
あのシールがあると必ず訪問するらしい - 54 : 2022/03/26(土) 01:19:40.11 ID:zLAtHoQs0
- >>22
貼られたくないんだろ
「セールスお断り」と書いてるのにセールスで敷地に入ったら
不法侵入になるからなw - 23 : 2022/03/25(金) 23:41:01.56 ID:ijL3lYzR0
- 5chだけクソ重いどうなってる
- 24 : 2022/03/25(金) 23:41:16.91 ID:T+6y65Pk0
- 欲しいな
会社の電話につけたい - 26 : 2022/03/25(金) 23:42:34.35 ID:zkDpUl9S0
- 固定電話がIP化するんだしナンバーディスプレイとか無料で契約者通知強制オンでいいくらい固定は不必要になってきてる
- 48 : 2022/03/26(土) 01:04:45.49 ID:BphBZEFM0
- >>26
今どきナンバー表示がわざわざオプションだなんてな - 27 : 2022/03/25(金) 23:43:50.19 ID:Sfjy74bW0
- 固定電話自体が、ただの詐勧誘装置になってしまっている
通信会社が対応をちゃんとしなきゃ
使ってくれる人はどんどん減っていくぞ - 28 : 2022/03/25(金) 23:45:52.56 ID:nZtW8DTV0
- 固定電話に掛かってくるのは勧誘ばかりだわ
正直、サービス終了して欲しい - 29 : 2022/03/25(金) 23:51:57.00 ID:GCNptmoZ0
- 記事になると100均のオモチャと思われるだろうな
自動録音はスマホにはあるけど電話機にも標準装備してほしい - 30 : 2022/03/25(金) 23:55:55.62 ID:iOkDWzaf0
- 固定電話は出ないように親に言ってある
本当に用事がある場合は留守電聞いてから掛け直せと
それ以外は無視で十分 - 32 : 2022/03/25(金) 23:56:43.38 ID:zkDpUl9S0
- NTTって真面目というか利用者負担をちゃんと分けてるんだよな
だから他社は基本使用料に乗せててもドコモは留守番電話とか有料になってる
でももうこのサービスは最低限居るだろみたいなところはいい加減更新しないと - 36 : 2022/03/26(土) 00:01:53.63 ID:MjMtxkWY0
- >>32
固定電話番号の使用料は解約してもすっとぼけて返さないくせにな - 33 : 2022/03/26(土) 00:00:33.27 ID:U3ra82JC0
- これの横に実際録音する装置を1000円で売ったら儲かるのに!
- 34 : 2022/03/26(土) 00:00:43.32 ID:MjMtxkWY0
- 普通に標準で電話に搭載して録音しろよ
こんだけ被害出てるのにメロディー豊富だの大型カラーディスプレイじゃねーよ - 37 : 2022/03/26(土) 00:04:41.87 ID:/W6cT8Zf0
- 録音しろよ
- 38 : 2022/03/26(土) 00:06:57.57 ID:bhjZFQmy0
- 固定電話のラインナップ見てると一応いろいろ対策は入ってる
ただそれを使う、買うとかがちょっとって世帯もあるからこういうのになるんだろう
以前なら市町村で一部負担とかでしてたと思うし100円ならいいんじゃないの - 39 : 2022/03/26(土) 00:07:58.18 ID:u26LHQKC0
- そう
このさい録画もしろよ - 40 : 2022/03/26(土) 00:08:01.99 ID:50UHUbQ90
- プロはおかまいなし
常に先手先手だからな - 41 : 2022/03/26(土) 00:10:32.00 ID:Uk/dmsiE0
- せっかく固定電話あるので早く詐欺電話かかってこないかなー、全力で騙されたフリして警察に通報してやるのになのだが、
一向に掛かってこない(´・ω・`) - 42 : 2022/03/26(土) 00:20:45.12 ID:M1G+2Hn80
- 末端の製造業者が疲弊しとるから百円均一やめろ
- 43 : 2022/03/26(土) 00:42:06.44 ID:bhjZFQmy0
- もう被害額が何百億になってるのにそのシステムを改善せず放置してる事自体ががおかしいんだろうな
- 44 : 2022/03/26(土) 00:52:19.25 ID:x7Wv3dlw0
- 詐欺する奴らも買ってきて学習するだろ
- 45 : 2022/03/26(土) 00:59:33.35 ID:PE2UnDyG0
- 「自動で録音します」
これ虚偽による威嚇になるんじゃないか - 46 : 2022/03/26(土) 01:01:39.69 ID:PE2UnDyG0
- 虚偽を用いて威嚇するのは不法行為だろ
- 47 : 2022/03/26(土) 01:04:16.99 ID:thNGHai90
- ほっといてもお金もらえる公務員より後先ない詐欺師の方が職務に真剣よな
- 49 : 2022/03/26(土) 01:05:34.64 ID:PE2UnDyG0
- 「実際には録音しないが」
だから不法なな威嚇行為だろこれ - 50 : 2022/03/26(土) 01:12:10.44 ID:OJkozJ1L0
- 下の方に貼った方がよくね?
- 51 : 2022/03/26(土) 01:15:11.28 ID:Uk/dmsiE0
- 固定回線の良い点は音声品質
ディレイが無いのは極めてストレス・フリー - 55 : 2022/03/26(土) 01:24:44.86 ID:RyY9MxSD0
- これを110円で作るのは有能だわ
- 56 : 2022/03/26(土) 01:26:53.17 ID:RyY9MxSD0
- 最近の電話機は普通にSDカードに録音できるけどね
もちろん警告はないけど - 58 : 2022/03/26(土) 01:37:56.40 ID:3eKw+IdM0
- 逆探知中です
とか言ったらすぐ二元じゃねえの - 60 : 2022/03/26(土) 01:41:57.14 ID:6PCpo1VE0
- 100円ショップでない詐欺。
そろそろ別の呼称を考えろよ。 - 61 : 2022/03/26(土) 01:42:40.00 ID:lYOFPGRc0
- 新聞
固定電話
テレビ老害の三種の神器
- 62 : 2022/03/26(土) 01:43:06.79 ID:Bk7Bf6Ml0
- ナンバーディスプレイ未だに有料とか頭おかしい
- 63 : 2022/03/26(土) 01:43:38.54 ID:dQUCGfon0
- 録音しないんかw
(´・ω・`) - 64 : 2022/03/26(土) 01:44:50.55 ID:8ua7EtHM0
- マイク側に付けろよ。
- 66 : 2022/03/26(土) 01:46:48.11 ID:Zs6nDtay0
- 2024年にip化したら距離関係なく安くなるからますます詐欺電話が蔓延るんとちゃうんか
- 67 : 2022/03/26(土) 01:47:19.76 ID:vI2yv7df0
- ジジイ
Webフォームから問い合わせができないのな - 68 : 2022/03/26(土) 01:47:52.41 ID:0TkyNXXQ0
- こんなもんすぐ対策してくるだろ
- 69 : 2022/03/26(土) 01:48:45.15 ID:zEKXMlof0
- 実際に録音するバージョンもちょっとは作っておかないとナメられるぞ
- 70 : 2022/03/26(土) 01:49:34.19 ID:Vhwo6vEX0
- このまえ警察を語った詐欺電話がきた。警察にかけなおししたら知らない、そんな人いない、とのこと。
- 73 : 2022/03/26(土) 02:09:13.87 ID:Uk/dmsiE0
- 非常時、モバイル回線がパンクしても固定回線は持ちこたえて使える可能性高し
その他、地味なメリットが多い
【まじめな】 音声で撃退! 100均に詐欺対策グッズ セリア開発、岐阜県警が助言

コメント